• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

明日は運転手・・・?

明日は運転手・・・?明日は山形県にドライブ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
妻と鶴岡市[加茂水族館]に行きます。
クラゲが有名だそうです。(クラゲに興味なし・・・)
その後、米沢に移動して上杉神社へ。
2週連続です(笑)
米沢牛が食べたいと要望あり・・・(高額に付き無理)


検索したら1日570Kmの走行距離みたい。
ハードだなぁ~!! 

Posted at 2009/05/08 22:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月03日 イイね!

愛から帰宅!

弟と2人で上杉家縁の地山形県米沢市に行ってきました。

私の寝坊の制で、家を9時に出発。
北陸道-磐越道-R121で12時に米沢到着予定でしたが、新潟中央JTCで磐越道に入ると1車線になるので渋滞・・・
そこで1時間ほどロス。(汗)



途中喜多方に入る手前で渋滞、脇道に入り喜多方を迂回。
(当初、喜多方ラーメンで昼食予定)
熱塩温泉で喜多方ラーメン(そう書いてあった)で昼食、味は可もなし不可もなし。


米沢市内は当然渋滞・・・
やっと駐車場を探し、目的地上杉神社へ(2時半到着)
上杉祭りがあるみたいで、参道は人・人・人


やっと神社にたどり着けば、お参りの人の行列・・・



神社お参りをパスして、「上杉博物館 天地人博2009」を見学

入ってすぐに天地人で使用した登場人物の小道具が置いてありましたが、あまりの渋滞で適当にスルー。
奥にお目当ての「国宝 洛中洛外図屏風」をじっくり見学。
もう一つの目当て「愛の前立て」が無いので尋ねたら、神社横の「稽照殿」にあるとの事。
戻り、「愛の前立て」の甲冑も見学。
ここも人で渋滞・・・

混んでいるのは覚悟の上だったけど、これほどとは・・・
歴史物好きの私は、ちょっぴり満足!!

帰路はR113-日本海東北自動車道-北陸道-自宅(途中長岡で夕食)3時間半で9時半帰宅。

往路5時間半、帰路3時間半(食事時間込み)、往路がいかに渋滞に遭遇したか・・・

今度妻と行きますので、再度じっくり見学して来ます。

追記
今回はOBで行って来ました!
やはりパワーが有ると走り易い♪
走行距離:430Km
燃費:11.5Km/L(燃費計)
Posted at 2009/05/03 23:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月03日 イイね!

愛を探しに黒ハートexclamation×2

愛を探しに愛を探しに米沢市まで来ました!
自宅を9時出発、途中渋滞で2時に到着。
本物の愛も見ましたよ!!

これから帰宅します車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2009/05/03 17:14:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年04月25日 イイね!

かあちゃん孝行に行って来ました(爆)

本年2回目のトンネル越え!
予告通り、草津温泉「片岡鶴太郎美術館」に行って来ました。
片道3時間、高速の割引もしっかり恩恵を受けましたよ。
お昼丁度に到着

美術館前


妻の要望で行ったのに、鑑賞していた時間は私の方が長かったのはなぜ?
前を流れる川は「湯川」
どうりで湯気が立っている訳だ!



その後近くに在る「西の河原」へ私一人で見学。
妻は美術館の売店でじっくり何かを選んでました。


川の水はほのかに温かい。(湯川源流)
池の中の水は熱いです。




草津お決まりの湯畑
妻はここで足湯。
(風呂には入りませんでした)



この後遅い昼食を食べ、土産の「温泉饅頭」を買って帰宅。

本日の道順
往路
自宅-長岡IC-[関越道]-月夜野IC-R17-県36-R145-R292[草津道路]-草津温泉
復路
草津温泉-R292[六合(くに)村ルート]-県55[暮坂峠]-R353-R145-県36-R17-月夜野IC-[関越道]-長岡IC-自宅

帰り道、長岡で夕食。
寿司を頂きました。
(回ってますけど・・・)

妻は満足してくれたかな? 
Posted at 2009/04/25 23:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月25日 イイね!

トンネルを越えます!

トンネルを越えます!本日、トンネルを越えて関東へ出撃します!
目的地は草津温泉
妻の要望の片岡鶴太郎美術館へ。
当然日帰りです。

お暇な人が居たら草津に集合ですよ!(笑)
私は全然興味なし
暇なんだもん!(爆)
Posted at 2009/04/25 00:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「もうすぐ新米! http://cvw.jp/b/237839/48618134/
何シテル?   08/24 19:25
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation