
午後に出発して、スキースクールの今シーズンの打ち上げ飲み会に出席して先程帰宅しました。
今日のお供は
S4でした。
片道130Km程を、往路2時間半、復路チョット飛ばして2時間でした。
車載燃費計は15Km/Lを記録しました。
パワーが有って運転は楽だし、燃費も良い数値が出ました。
午前中に以前に購入して置いた
パーツを取り付けました。
冒頭の写真は
S4に取り付けた
フューエルキャップカバー 。
同じ色の赤を
ミライースにも取り付けました。

キャップにハイオク・レギュラーは表記してあります。
両面テープで被せるだけなので、脱脂も含めて1分も掛らず終了。
もう一点、
ミライースのブレーキ・アクセルペダルをアルミにしました。
(被せるだけですが)
車種の適合を調べて、
RAZO GT SPEC ペダルセットAT-SSを取り付けました。

しかしペダルが大き過ぎて、両方を一緒に踏んでしまい危ないと判断。
直ぐに外しました。
適合品なのに何故?
もうチョット小さい物を買い直して取り付け。

これは丁度良い大きさです。
今回の品物は自己満足の物でした(^0^)/
明日から一週間は従兄が立候補する市議会議員選挙です。
朝7時半に市役所に本人に代わり立候補の届け出をして、土曜日まで1週間街宣車の運転が私の役目です。
4期目の当選はなるのか?
Posted at 2019/04/14 00:03:55 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記