• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換次男が「タイヤ交換を手伝ってぇ~」と言うので、手伝いをしました。

次男のBRZと次男妻のKの2台。
手伝いと言いながら、2台ともタイヤ交換は私がする事に。

次男はジャッキで車の上げ下ろしをしただけです。
次男がタイヤ交換しているのを見ていると、遅くてイライラして結局私がしてしまいます。
(だから次男はタイヤ交換が下手なのでしょうけど・・・)

十字レンチを使って仮締めをして、トルクレンチで規定トルクで締め、空気圧を適正値にして終了。

2台で1時間半、腰が痛い・・・(^^;)

私のミライースは、まだスタッドレスのまま。
13日に年次点検を受けます。
無料なので、その時車屋でやってもらいます。
Posted at 2022/04/03 20:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年09月06日 イイね!

新型LEVORGを見て来ました!

新型LEVORGを見て来ました!何時ものDへ行って、新型LEVORGEを見て来ました!
昨日本社Dで、今日は長岡Dで一日限りの先行展示会が行われました。



10時半頃到着したのですが、密を避ける為に車の中で30~40分待って下さいとの事。
車は新車ガレージに展示してあって、車を購入するつもりも無いし、待っているのも嫌なのでガラス越にフロントのみ見ました。
私的印象は、結構フロントに厚みが有ってシャープって言うよりかボリュームを感じました。(車高の低いアウトバックに見えた)
LEVORGの発表で気になるのは新開発アイサイトXです。

店内に移動してDに来た本来の目的を。
担当者とアイサイトXとある事をゴチョゴチョ話をしました。

LEVORGの正式発表は10月15日で、「発表後試乗車を乗りに来てください」と言われました。
先行予約で一番売れているのは、最上級車種のSTI Sport EXだそうです。
400万オーバーの車の予約が一番多いのは驚き!
Posted at 2020/09/06 20:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月19日 イイね!

チョットゴソゴソ

チョットゴソゴソ我が家のトラック2台のバッテリーが上がってしまい、充電用に充電器を購入しました。
12V用は持ってますが、12V用で24Vを充電するのは面倒、って事で24V対応品を購入。
せっかくなので、パルス充電出来る物を選びました。

これを使い、S4のバッテリーも復活出来るのか?

同時にその他2点も購入。
Posted at 2020/04/19 16:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月13日 イイね!

ちょっとゴソゴソ!

ちょっとゴソゴソ!午後に出発して、スキースクールの今シーズンの打ち上げ飲み会に出席して先程帰宅しました。
今日のお供はS4でした。
片道130Km程を、往路2時間半、復路チョット飛ばして2時間でした。
車載燃費計は15Km/Lを記録しました。
パワーが有って運転は楽だし、燃費も良い数値が出ました。

午前中に以前に購入して置いたパーツを取り付けました。
冒頭の写真はS4に取り付けたフューエルキャップカバー
同じ色の赤をミライースにも取り付けました。

キャップにハイオク・レギュラーは表記してあります。
両面テープで被せるだけなので、脱脂も含めて1分も掛らず終了。

もう一点、ミライースのブレーキ・アクセルペダルをアルミにしました。
(被せるだけですが)
車種の適合を調べて、RAZO GT SPEC ペダルセットAT-SSを取り付けました。

しかしペダルが大き過ぎて、両方を一緒に踏んでしまい危ないと判断。
直ぐに外しました。
適合品なのに何故?

もうチョット小さい物を買い直して取り付け。

これは丁度良い大きさです。

今回の品物は自己満足の物でした(^0^)/



明日から一週間は従兄が立候補する市議会議員選挙です。
朝7時半に市役所に本人に代わり立候補の届け出をして、土曜日まで1週間街宣車の運転が私の役目です。
4期目の当選はなるのか?

Posted at 2019/04/14 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年03月19日 イイね!

契約

契約先月のプレオの事故の件は、まだネクスコ東日本と交渉中ですが、それを待ってもいられず、今日車屋と契約して来ました!
中古車・新古車も探しましたが、走行距離が少なくて4WD・登録3年以内・100万以内と条件を付けるとタマが少ないです。
予算オーバーですが、新車に決めました!
「ダイハツ ミライース X“SA Ⅲ“」
(写真の色とは違います)
物は同じのスバル「プレオ+」も見積りを取りましたが、ダイハツが頑張ってくれて、見積り額に相当な開きが有りました。

納車に1ヶ月位掛かるそうです。
保険で借りているレンタカーは明日で期限終了です。
普段乗りは軽トラです。
何が有るか分からないので、ミライースにはドライブレコーダーを付けよう~っと!
Posted at 2018/03/19 22:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/237839/48548816/
何シテル?   07/18 19:58
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 10 1112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation