昨日の
B6OCツーリングオフ下見の模様です。
当日の行程は、「ジロウ号」さんのブログでチェックして下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/247222/blog/19470943/
集合場所は、榛名湖半「群馬県立榛名公園ビジターセンター横の駐車場」
隣は榛名湖です。

9時までに集合しましょうね!
榛名山を回り込むように走ってR145に出ます。
ワイディングで、楽しい道です。
写真はR145八ッ場ダム予定地付近。
付け替え道路の橋が完成?してました。
あれだけ賑わしたダム問題は、どうなったのでしょう?
R292に入り草津を目指して登ります。
途中の「7-11草津前口店」が休憩場所です。
ここから県道に入り、途中からオフのメイン「パノラマライン(キャベツ)」に入ります。
直ぐ第一撮影場所に到着。

ここに十数台並んだら、かなりの迫力じゃないでしょうか!
第二撮影場所(休憩場所)
愛妻の丘

笑介さん撮影
パノラマライン道中には、こんなのも走ってますから気を付けて!

コーナーには泥・砂利が溜まっている所も有ります。
県94地蔵峠を超えて最終目的地は「道の駅 雷電くるみの里」

ここで解散です。
希望者は昼食で「ふるさとの草笛」(蕎麦屋)へ

入り口の蜂のオブジェが目印です。
私が食べたのは、「為右衛門そば」小結

見せの人に聞いた所、小結は1人前(600g)だそうです。
大関はなんと2Kg。
その上の横綱は・・・ 聞きませんでした・・・
この量で、私は腹いっぱいでしたよ!
途中の地蔵峠下りで、ブレーキがフェード気味に成ったのはナイショ・・・(笑)
楽しいツーリングでしたよ!
Posted at 2010/08/30 23:47:48 | |
トラックバック(0) |
B6OC | 日記