• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

初渡り ♪

初渡り ♪今日、問屋に行く途中、チョット回り道して先月24日に開通した「フェニックス大橋」を初渡りして来ました。
橋の全長1272m、暫定2車線での開通です。
信濃川(千曲川を含む)での架橋(道路橋)で、一番長い橋です。
今まで長岡市内を結ぶ橋は、4車線橋2本、2車線橋2本、郊外に2車線橋2本有りましたが、いずれの橋も渋滞が酷かった。
フェニックス大橋(暫定名ニュータウンブリッジ)は、計画決定1977年、36年の歳月を費やし開通と成りました。
当初は「長岡ニュータウン」の決定と共に計画されてましたが、バブル崩壊と共に、ニュータウン計画も縮小され橋も凍結。
橋を走る車が年々増加の為、架橋と成った様です。

橋を渡っていると、下流には長岡市のシンボル「長生橋」が良く見えます。

長生橋は1937年(昭和12年)架橋、橋長850.8m、戦前の遺産ですね。
「多連・上曲弦方式のトラス橋としては日本国内で唯一現存する橋梁」だそうです。

同時にフェニックス大橋からR8まで「左岸バイパス」(長岡旧市内は右岸)も整備され、その道も走りました。
この道も暫定2車線で開通。
左岸バイパスの工事を見ると、近年中に4車線化が行われる様に思えましたが、フェニックス大橋は、両側の取り付け道路が4車線ではありますが、建設費用を考えると、余程交通量が増えない限り4車線化はどうでしょうか?

通常私は、フェニックス大橋を利用する事は地理的事情により少ないですが、問屋に行く時にまた渡ってみたいと思います。
Posted at 2013/12/09 23:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2013年09月29日 イイね!

今日は一日地区行事

今日は一日地区行事今日は午前中、地域(旧町)の運動会でした。
地域役員として参加、そして玉入れに出場。
午後1時に終了しました。
その後、町内会で慰労会&懇親会。
要するに飲み会です (^0^)

豚汁・おでん・焼きそば・焼き鳥・フランクフルトと、食べる物は盛大に♪
もちろん調理は当番制で自分たちです。
自分は朝6時から運動会の準備に参加。
夕方、慰労会の片付けまでやって疲れました・・・

年一回の町内揃って(一軒何人参加でもOK)の懇親会。
皆さん話が弾んで楽しそうでしたよ!
Posted at 2013/09/29 22:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2013年08月18日 イイね!

えんや~、盆だてがんに~

えんや~、盆だてがんに~の歌詞で始まる我が地域の盆踊り、役員で参加中です!

小学生以来だから、踊りが全く分かりません…(^_^;)
Posted at 2013/08/18 19:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2013年08月16日 イイね!

地域祭り終了!

地域祭り終了!三島地域(合併前の旧三島町)の祭りが花火で終了しました。
私は今日は、役がなく一日ノンビリ。
夜は花火会場ではなく、自宅からノンビリ見てました。
風向きも良く、音も豪快に聞こえました!
最後を飾るのは「三島地区民花火」
長岡花火を追い越せで、旧町民の寄付で始まった花火です。
このスターマインは凄い!




昨日は早朝から地区役員として、子供神輿の付き添いで3時間掛けて地区を歩き回りました。

暑さ対策の為早朝になったのですが、それにしても暑い!
途中2箇所の休憩がありましたが、子供の中には気持ち悪くなって運ばれる子も・・・
軽い熱中症かな?
片付けをして、お昼には自宅に戻りましたがバテバテ。
当然午後はお昼ねzzz

後は18日の地区盆踊りを残すのみ。
でも、盆踊りって、小学生以来した事がないのですけど・・・

明日は妻の要望で、北関東へ日帰りバスツアーです。

お盆休みの方が忙しいのですけど・・・(汗)
Posted at 2013/08/16 22:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2013年08月11日 イイね!

地域作業終了!

地域作業終了!お盆の地域祭りで使用する子供神輿の準備、盆踊りの準備、神社の草取りと早朝から作業をやってましたが先程終了!
朝一雨あったせいで、蒸して蒸して暑い!!
汗だくで帰って来ました(*_*)

これからシャワーを浴びて昼寝だな♪
Posted at 2013/08/11 11:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/237839/48548816/
何シテル?   07/18 19:58
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 10 1112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation