• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

SSD換装&メモリー増設

SSD換装&メモリー増設お払い箱?になったDELLノートパソコンですが、カードのポイント(期間限定ポイント)を利用してメモリー&SSDを購入しました。




序にバックアップ用に外付けSSD(480GB)も購入。

M.2 SSDだと小さいですね!
ファイルのバックアップを取って置きます。

ア〇ゾンで小道具を事前に購入。

YouTubeでバラシ方を学習してバッテリーを外してから作業開始。
DELLの私の機種の場合、キーボードの下のネジ5本を外さなければならないので、先ずはキーボードを外します。

キーボード裏に付いているフィルムケーブルも外します。

次は裏返して中程にあるネジ1本を外してドライブを引き抜きます。
後は裏に付いているネジを全部外します。(3種類13本)
ケース横の隙間に薄い物を挟み込んで、少しづつ裏蓋を外します。


メモリーは4GBの物を用意しました。
付いている物も4GBですので、4+4=8GBです。
メモリースロットは一つ空きがあるので、止め具を外して差し込めばOK!

黒い方の物が増設分

続いてストレイジの交換です。
1TB HDDが付いてましたが、2.5インチ500GBのSSDを用意しました。

ネジ4本とフィルムケーブルを外せば本体が取れます。

ケースと本体を止めている4本のネジを外して取り出します。
SSDを逆の手順で組み込めば取り換え終了。


後はバラス時の逆手順でネジを締めていきます。

BIOSでSSDとメモリーの認識を確認して、リカバリーUSBを使ってOSのインストールして作業終了。

凄くサクサクと動きます

作業自体は難しくありませんが、とにかくネジを外す・締めるのが面倒。(全部で27本)
オクに出品しようかと思いましたが、持ち歩くには少し大きく重いですが、サブ機として泊りがけで出かける時に使用しようと思います。


Posted at 2020/12/05 15:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「“25年5本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48575542/
何シテル?   08/01 20:12
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
6 78910 1112
1314 1516171819
20 21 2223 242526
27282930 31  

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation