• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

大人の遠足♪

大人の遠足♪11月11日に開催された
B6OCツーリングオフ
に、今年もゲストとして参加しました!

今回は伊豆半島をツーリングです。
我が家から集合地まで約400Kmの道程、前日に出発して沼津市で一泊する事にしました。
高速を使うと4時間半とナビに表示されました。
どうせ仕事を休むならと朝に出発して極力一般道を行く事にしました。
ナビでの予想工程時間は8~10時間です。
序に、帰りに千葉県南房総市に住んで居る友達に会いに行く事にしました。
1泊目沼津市・2泊目君津市のホテルの予約を取って、3泊目は友達の家に1泊する事にしました。

10日朝7時半に出発。
生憎の雨です。
R117を走り、豊田飯山ICー八千穂高原ICまで高速を利用、R141ーR20で甲府市、R358ー精進湖ーR139ー富士市ー静県380ー沼津市ホテルの行程です。

走行距離:382.58Km
走行時間:9時間11分(休憩時間を含む)

楽しみにしていた富士山は、横を走りましたが天候が悪く全く見えず。
走行も霧で視界不良でした。
残念・・・
夕飯は沼津だから生桜エビを食べたかったのですが、ホテルから歩いて行ける焼肉にしました。

ファイヤ~(笑)


2日目 天候は曇り。
集合場所に朝9時前に到着。
参加は10台12名。
しかし6発エンジン搭載車(メンバー)は1台のみ、9台はゲストメンバー。
私もゲストメンバーですが、こんな事は初めてです(笑)

行程165Kmのツーリング、5台2班に分かれ出発です。
第一休憩場所、富士山が見える絶景ポイントでは・・・

駿河湾の向こうに富士山が見えるのですがねぇ~。
残念無念。
お昼は「道の駅天城越え」「わさび丼」

ご飯の上におかかがかかっており、小さいわさびを擦って載せて食べます。
美味しく頂きましたが、値段(¥1500)を考えると・・・
まあ、ご当地名物丼って事で納得。

その後休憩を挿み、最後は「伊豆スカイライン」を走り十国峠で解散しました。
BRZでワイディングを走るのは楽しかったです♪
お付き合い下さった皆さん、ありがとうございました!
又来年お会いしましょう。

皆と別れた後は宿泊地の君津市のホテルへ「アクアライン」を通り向かいました。
走行距離:322Km
走行時間:11時間10分

3日目は友人の家へ、天候は雨のち曇り。
朝R127を走り始めた所、ナビから渋滞回避情報が入りました。
新ルートで友人宅へ1時間15分程で到着。
館山市で、ディズニーパレードが行われた様です。
ニュースを見て納得。
その後友人宅で一日マッタリ。
走行距離:54Km

4日目、天候は晴れ、冬型です。
上越国境に雪が降っている模様です。
夏タイヤで帰れるのか?
入念にネットで情報を調べました。
関越道藤岡JCTの手前の上里SAで関越道の道路情報を見て、ダメなら上信越道経由で帰宅する事にしました。
友人と昼食にラーメン(昨日Up)を食べ一路自宅に向かい出発。
「アクアライン」「海ほたるPA」で土産を購入しました。
「アクアライン」で、4日間で初めて富士山が見えました!
記念の一枚。

山頂に雲が掛かってましたが、真っ白に雪化粧してました。
最終日に富士山が見えて満足♪

東京方面も綺麗に見えて「スカイツリー」も確認出来ました。


首都高ー外環道ー関越道で自宅。
トンネルを抜けると雨、上越県境は問題なく通過出来ました。

走行距離:389Km
走行時間:7時間20分

4日間の走行距離:1144.3Km
4日間の燃費:12.7Km/L


疲れたけど楽しい4日間でした。

やっとBRZの総走行距離が6000Kmを超えました。






Posted at 2023/11/15 23:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「“25年9本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48716410/
何シテル?   10/17 20:01
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 23 4
5678 91011
1213 14 15161718
19202122 2324 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation