• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

来シーズン用の板が届きました♪

来シーズン用の板が届きました♪来シーズンに使用予定の板が届きました♪
オークションで落札!
師匠が絶賛していたVISTの板です。
VIST スーパーフロント2 167cm
2週間程度の使用との事ですが、外見は目だった傷も無く満足!
もしも自分に合わなかったら師匠が買ってくれるとの事なので心配なし。

来シーズンはサロモンとVISTの2本立て。
さあ、どっちをレッスン用にするか悩みます。
サロモンかなぁ~?

Posted at 2009/04/26 01:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年04月25日 イイね!

かあちゃん孝行に行って来ました(爆)

本年2回目のトンネル越え!
予告通り、草津温泉「片岡鶴太郎美術館」に行って来ました。
片道3時間、高速の割引もしっかり恩恵を受けましたよ。
お昼丁度に到着

美術館前


妻の要望で行ったのに、鑑賞していた時間は私の方が長かったのはなぜ?
前を流れる川は「湯川」
どうりで湯気が立っている訳だ!



その後近くに在る「西の河原」へ私一人で見学。
妻は美術館の売店でじっくり何かを選んでました。


川の水はほのかに温かい。(湯川源流)
池の中の水は熱いです。




草津お決まりの湯畑
妻はここで足湯。
(風呂には入りませんでした)



この後遅い昼食を食べ、土産の「温泉饅頭」を買って帰宅。

本日の道順
往路
自宅-長岡IC-[関越道]-月夜野IC-R17-県36-R145-R292[草津道路]-草津温泉
復路
草津温泉-R292[六合(くに)村ルート]-県55[暮坂峠]-R353-R145-県36-R17-月夜野IC-[関越道]-長岡IC-自宅

帰り道、長岡で夕食。
寿司を頂きました。
(回ってますけど・・・)

妻は満足してくれたかな? 
Posted at 2009/04/25 23:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月25日 イイね!

トンネルを越えます!

トンネルを越えます!本日、トンネルを越えて関東へ出撃します!
目的地は草津温泉
妻の要望の片岡鶴太郎美術館へ。
当然日帰りです。

お暇な人が居たら草津に集合ですよ!(笑)
私は全然興味なし
暇なんだもん!(爆)
Posted at 2009/04/25 00:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月24日 イイね!

田植えが始まった!

田植えが始まった!今日車で田んぼの中の道を走っていたら田植えが始まっていました。
一軒の農家だけですけど…

でもチョット早過ぎない?
我が家は農家じゃないから分かりませんが…exclamation&question
Posted at 2009/04/24 18:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節・天気 | モブログ
2009年04月24日 イイね!

来シーズン用

来シーズン用オークションポチッと!
来シーズン用です。
中古ですけど、師匠推薦のメーカーです。
(新品は高すぎ・・・)
自宅に届いたら、まずはチューンナップをしないとね!
問題は、師匠いわく「やわらかい板」だそうなので自分の体重に耐えられるか?(爆)

この写真でメーカーが分かったら、貴方も相当通です!!(笑) 
Posted at 2009/04/24 00:28:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「みんカラ記念日 http://cvw.jp/b/237839/48744206/
何シテル?   11/02 20:21
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation