
本日妻と2人で、お盆の時に食べられなかった「かき氷」を食べに新潟市まで行って来ました


新潟市の人気ラーメン店
「いっとうや」で昼食、その後和菓子店
「貴餅」でかき氷を食べました。
いっとうや
私は「あわせ醤油ラーメン」+「チャーシュー炊き込み丼」

これで、ラーメン¥600 炊き込み丼¥100
¥700で腹いっぱい

チャーシュー麺じゃないのに、巨大なチャーシューが一枚乗ってます。
味は魚介と豚骨の合わせスープ。
私の好きな味ですね♪
しかし、長岡の
「ぶしや」にそっくりな味で、わざわざ来る事も無いような気が・・・
魚介スープのみの「醤油ラーメン」もあります。
妻は「つけ麺」

美味そうな麺に見えました。
しかし、スープに私の嫌いな茗荷が入っているのが難点。
妻は美味しいと言って食べてましたよ。
続いて車で20分程の所に有る「貴餅」(きへいと読むらしい)に移動して、今日のスイーツ

お盆に来たのですが、仕事が忙しくてかき氷はやってませんでした。
地元TVで紹介され人気店なのか、お客が15人程かき氷を店の前のテーブルで食べてました。
私は「宇治ミルク金時」

かき氷を食べると頭が痛くなる私にはハードでした(笑)
妻は「苺ミルク」

新潟の苺「えちご姫」を潰してタレにしてあります。
こちらの方がサッパリとして、私の好みかな!
「宇治ミルク金時」¥735 「苺ミルク」¥630
上記ラーメンよりかき氷の値段が高いとは・・・
妻も満足したみたいだし、私のお腹も・・・(笑)
明日は
「B6OCツーリングオフ」のコース下見に、群馬県に出かけます

じろうちゃん、よろしくね♪
Posted at 2010/08/28 21:55:39 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記