• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

歴史の勉強でも・・・exclamation&question

歴史の勉強でも・・・再度コンビニで購入本exclamation

今年は平城京遷都1300年exclamation×2

とは、関係有りませんが、歴史好きで思わず購入!
これで最近3冊目。

家から数百Mの所にコンビニが3店舗。
何処かで見つけては買ってしまいます。
Posted at 2010/09/30 17:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月29日 イイね!

いやぁ~、ビックリexclamation

いやぁ~、ビックリ福島県で17時に地震がありました!
そちらの方面の方は、お怪我が無いでしょうか。

当地方に地震が到達する前に、携帯電話が「ビービー」とかなり大きな音で鳴りました。
初めて聞く音なので見てみると、地震の警戒メールです。(エリアメール 緊急地震速報)
その後揺れましたが、当地は大した事はありません。

現在は便利になったものですね。
自動で地震警戒メールが届くのですね。

しかし直下型地震だと、メールは間に合いませんね。
新潟ー福島で数十秒。
直下だと警戒が出ると同時に揺れが来るでしょう。
前にTVで言ってましたが、直下型は予測が難しいと。
今回、経験して良く分かりました。

まだ、地震に非常に敏感!
Posted at 2010/09/29 17:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年09月28日 イイね!

永遠のヒーローexclamation

永遠のヒーロープロ野球選手で、一番印象に残っているのが「江川 卓」exclamation×2
雨の甲子園銚子商業戦、問題のプロ野球入団。
オールスターでの、8人連続三振。
思い出せば切がありません。
コンビニで見つけた本(漫画)を購入しました。

球種は、基本的にストレートとカーブ。
投球フォームが綺麗で、とにかく球が早い!

落ちる球全盛の今の野球では、この様なピッチャーは居ませんね。
私の中でピッチャーと言えば「江川 卓」です。
Posted at 2010/09/28 17:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月27日 イイね!

稲刈りも終了かなexclamation&question

稲刈りも終了かな9月の半ばから雨の日が多くて、我が家の仕事も思う様に進みません。
昨日までの週末は久々の晴れ晴れ
今日も晴れています。

雨の影響で遅れている稲刈りも、ほぼ終了かな?
今日も忙しそうに、コンバインが動いてました。
田んぼを良く見ると、一部まだ稲が残ってます。


我が家が新米を食べるのは何時になるのでしょう!?
母の話では、頼んでいた昨年の米がもう一袋(30kg)有るそうです。
妻の実家からは、まだ届かないし(頂き物の米)


早く食べたいなぁ~、美味しいお米をどんぶりexclamation×2
Posted at 2010/09/27 16:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年09月26日 イイね!

讃岐うどんどんぶり

讃岐うどん今日の昼飯は、先日気になった店「讃岐うどん こびきの里」へexclamation
うどん屋のセルフって、初体験です。
ドキドキ…

メニューを決めて、受け取るだけなのですね。
それからトッピングを取って、会計するだけ。
やってみると簡単わーい(嬉しい顔)
ガソリンのセルフも、初めての時はドキドキだったなぁ~(笑)

量が分からないので前の人を見ていたら、普通盛りは量が少ないので大盛に。
ご飯類に「たれカツ丼」が有ったので、一番小さなカツ2枚乗せをチョイス。
うどんは「とろ玉」にしました。
トッピングにちくわ天を取ろうとしましたが、残念ながら品切れ…
無料の天かすとネギをタップリexclamation×2

しかし量が多過ぎた…

うどんの味はまあまあ、値段を考えたらOKだな♪
たれカツ丼は、肉がバサバサで美味くない。
これはダメだな…


うどんを食べに、また行ってみよう~とexclamation×2


「スキー猫」さん、女性だけの方も居ましたよ!
Posted at 2010/09/26 14:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昼飯 | モブログ

プロフィール

「お盆の夕食 http://cvw.jp/b/237839/48600216/
何シテル?   08/14 23:13
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation