今日(23日)は
「健MAX」さんの
納車オフって事で、
「さとよん」「HK☆」さんと3名が新潟にお越しになりました


私との合流場所は「
新潟ふるさと村」、午後1時の指定(遅い様な気が)でしたので、私はノンビリと下道で向かいました。
茨城組3人は、親分のピカピカの新車に同乗で登場!
集合後、早速「さとよん」さんの希望の蕎麦屋
「青仁才」へ。
で、食べたものはこれ
「おろし蕎麦」

残念ながら、十割蕎麦は売り切れでした。
この店の奥さんが、「さとよん」さんの元同僚だったそうです。
食事後、御主人の御好意で「梨アイス」をサービスして頂きました♪
ふるさと村で新潟のみやげ物を物色に。
茨城組3人に、色々名産品を薦めていましたが、
浪花屋製菓の柿の種にチョコなどをコーティングした商品が有りましたので3品購入。
この商品は、なかなか売っているのを見つけられないのですよ。
(他のメーカーの物は、スーパーで売っています)

柿の種は、浪花屋製菓が商品化した商品です。
商品には、シッカリ
元祖と書いてあります。
その後、「HK☆」さん希望の
新潟タレかつを食べに。
タレかつを食べるため、蕎麦の量は少なめに調整してましたよ(笑)
店の夕方の開店が5時だったので、店の近くのジャスコで1時間ほど時間をつぶしてました。
そこで見つけたのが「みかづき」の店。
みかづきの
イタリアンは食べたことが無いので購入。
フレンド(長岡市)との違いを比べながら家に帰って食べましたが、これもなかなかいけます。
しかし、焼そばの上にかかっているソースが少ない気が・・・
↓新潟B級グルメイタリアン
午後6時頃解散。
「HK☆」さん、タレかつは気に入ってもらえたでしょうか?
何処も観光無しの、食べてばかりの
プチオフでした(爆)
Posted at 2011/10/24 00:19:13 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記