• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

新潟グルメオフ レストラン exclamation&question

今日(23日)は「健MAX」さんの納車オフって事で、「さとよん」「HK☆」さんと3名が新潟にお越しになりました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
私との合流場所は「新潟ふるさと村」、午後1時の指定(遅い様な気が)でしたので、私はノンビリと下道で向かいました。
茨城組3人は、親分のピカピカの新車に同乗で登場!
集合後、早速「さとよん」さんの希望の蕎麦屋「青仁才」へ。


で、食べたものはこれ
「おろし蕎麦」

残念ながら、十割蕎麦は売り切れでした。

この店の奥さんが、「さとよん」さんの元同僚だったそうです。

食事後、御主人の御好意で「梨アイス」をサービスして頂きました♪


ふるさと村で新潟のみやげ物を物色に。
茨城組3人に、色々名産品を薦めていましたが、浪花屋製菓の柿の種にチョコなどをコーティングした商品が有りましたので3品購入。
この商品は、なかなか売っているのを見つけられないのですよ。
(他のメーカーの物は、スーパーで売っています)

柿の種は、浪花屋製菓が商品化した商品です。
商品には、シッカリ元祖と書いてあります。

その後、「HK☆」さん希望の新潟タレかつを食べに。


タレかつを食べるため、蕎麦の量は少なめに調整してましたよ(笑)

店の夕方の開店が5時だったので、店の近くのジャスコで1時間ほど時間をつぶしてました。
そこで見つけたのが「みかづき」の店。
みかづきのイタリアンは食べたことが無いので購入。
フレンド(長岡市)との違いを比べながら家に帰って食べましたが、これもなかなかいけます。
しかし、焼そばの上にかかっているソースが少ない気が・・・
↓新潟B級グルメイタリアン


午後6時頃解散。

「HK☆」さん、タレかつは気に入ってもらえたでしょうか?

何処も観光無しの、食べてばかりのプチオフでした(爆)
Posted at 2011/10/24 00:19:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月23日 イイね!

プチオフして来ましたるんるん

プチオフして来ました「SOCN]のお友達と、焼肉食べ放題で美味しく食べながらプチオフしてきました♪
食べてからは外で雑談。
家に帰ったら、日付けが変わってました(笑)
楽しかったですね!
またやりましょうるんるん

今日は茨城のお友達が来県されます。
新潟市で集合。
集合時間が遅いから楽です。

さぁ~、ねましょっと!
Posted at 2011/10/23 01:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月22日 イイね!

懲りない性格exclamation&question

懲りない性格ポチッったものが届きましたexclamation

オークションって怖いねぇ~
落札の意志は全然ありませんでしたが、遊びでポチッったら落札…(汗)
前にも、反省した事がありましたね。

実は、違う商品を探していたのですが、見かけたこれが余りにも安い金額で出ていたので、どうせ終了が近づけば上がるだろうとポチッ。
気にもしてませんでしたが、落札メールが届いてビックリexclamation
左右2脚ですけど、業者から「赤字です」とコメントがありました。
本当かいなと思いますが…(笑)
開封してみたところ、ヘタリはなく、表面の生地も張り替えたとの事で綺麗です。
お買い得だったのかなぁ~?

HPでレールを調べたら、レカロ純正って高いのね!!
2脚ですから代金も×2。
社外品にしようかな!?


ところでこの椅子の商品名は何でしょうかexclamation&question
(かなり古そうだけど…)
わかる人がいたら教えて下さい。
レカロ電動シートってしか、私には分かりません。

宜しくお願いしますexclamation×2
Posted at 2011/10/22 11:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オークション | モブログ
2011年10月21日 イイね!

我が家に光がやって来るぴかぴか(新しい)exclamation

我が家に光がやって来る都会?の方は信じられないかもしれませんが・・・(笑)
我が地域に光(フレッツ光)が、やっと開通します♪
開通日は、来年1月16日。
フレッツ光ネクスト200M のみ。

昨日仮予約をしました。

電話は光対応の物を使用してますので、電話も光電話に変更。
ネットは現在ADSLモアⅢで8Mのスピードが出ていますが、次男がネットゲームをする為に重い。
光になると、その辺が改善されるかな?

電話を購入した会社との約束で、工事費は無料。
電話+ネット代金を試算してもらったら、現在より若干安くなるそうです!


これでやっと一部、世の中の動きに近づきます。
田舎は不便なのよ!(爆)
Posted at 2011/10/21 00:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年10月19日 イイね!

20 VALVE exclamation&question

20 VALVE とある駐車場の隣に止まっていた、古い「三菱」のKワンボックス。
横を見るとシールに20VALVEの文字が!
5気筒×4VALVE???
Kで5気筒は無いよね。
4気筒×5VALVE
思い出した!
昔、そんなのが有ったよね!!

今はスバル以外3気筒が主流で、そのスバルもK撤退するしね。

あの小さいシリンダーで5VALVEとは驚きでした!
Posted at 2011/10/19 17:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/237839/48548816/
何シテル?   07/18 19:58
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation