• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

久し振りに映画 ♪

久し振りに映画 ♪気付くと、3月13日以来8ヶ月振りに映画を観て、先程帰宅しました!
今日公開の「清須会議」
戦国時代なのに、戦争シーンが無い映画。
面白く内容を作ってあるのですが、歴史映画なので、話の内容が分かっていて、ワクワク感が無い・・・
自分的にはイマイチでした!

GWの時にもブログを上げましたが、3月から映画を観なかった訳ではありません。
8月のお盆から先月まで、30作品程レンタルDVDを観てました。
レンタルは安い(¥120程)ですからね♪

映画館に行ったついでに、来月公開の前売り券を購入してきました。
Posted at 2013/11/10 00:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年11月07日 イイね!

頑張れアルビ!

頑張れアルビ!地元の話題で、直接サッカーJ1アルビレックスと関係有りませんが。
アルビレックスのホーム新潟県陸上競技場[ビッグスワンスタジアム]の命名権を、長い間保有していた東北電力が、震災後の経営の影響で、今年で切れる契約を更新しない事は、以前に公表されてました。
昨日に新しいスボンサーが決まりました。
電気化学工業、セメントメーカーです。(他に何をしているのかは知りません)
県内[糸魚川市]に工場が有ります。
新しい名称は、[デンカビッグスワンスタジアム]
TVのニュースでは、県知事・電気化学工業・アルビレックスの三者で契約を交わしてましたが、アルビレックスも契約に関係が有るのか?

まぁ~ともかく、今年のアルビレックスは、J1の残留が決まってます。
昨年の様に最終節での残留決定にならなくて良かったですが、もう少し上位に上がって欲しいのも本音!
本年も、もう少し試合は有りますが、来年度は期待してます。

頑張れアルビレックス(^-^)v
Posted at 2013/11/07 21:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年11月06日 イイね!

大丈夫かなぁ~?

大丈夫かなぁ~?先週金曜日にフィッテングを行ったスキーブーツ、夜毎日履いてます。
(某みん友猫さんのマネの構図・・笑)
フィッテングを行ったと言っても、あくまでも仮です。
「2・3日滑ってみてから、シェル出しは考えましょう。」との店員さんの言葉。
同じREXXAMのブーツで、ラスト(幅)98mmと前のブーツと同じですが、形状の設計が変わった為かニューブーツの方が楽なのは確かです。
しかし30分ほど履いていると、軽いシビレが出てくるのも確か。
滑ってみてから出すか、滑る前に出すか、現在悩み中!

その前に、先月痛めた腰痛が治らない・・・・(痛)
Posted at 2013/11/06 22:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年11月04日 イイね!

準備開始!

準備開始!スキーの準備です!

昨日まで、日本シリーズ応援に夢中になってました。
東北楽天ゴールデン イーグルス優勝おめでとう! 

我がジャイアンツ残念・・・・
第6戦で、マー君に黒星を付けたのが、唯一の事かな!



今日の夜から暇って訳で、スキーの準備を始めました。
昨年のブログを見たら、偶然にも同じ日に始めてました。
ワクシングは、もうチョット暖かい内に始めた方が良いのですが、切羽詰まらないと・・・
と言いつつ、今日はポール(ストック)グリップ交換のみ。
2セットポールを持っていますが、古い方(銀色)の物に付けたくて外しましたが、径が合わずに断念。
新しい方(白色)に付けました。
品番 PG-44FH、フィンガーホルダー付きの物で、レッスンの時に役立ちそう!
グリップを抜くのと入れるのに苦労して、ワクシングは後日・・・・

明日から始められるかな?
昨年より今年は、手抜きの方向で行こうかと?


シナノイントラが、今年再販されるそうですが、私の古いポールはそのイントラ、カーボン製です。
何時(何年)に購入したか覚えていません。(再販モデルは91年モデルカーボン製だそうです)
Posted at 2013/11/04 21:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年11月02日 イイね!

ブーツのフィッテングへ

ブーツのフィッテングへ早いもので、今日から11月!(日が変わり、昨日ですね)
今日は、午後から仕事の空きが有った為、昨日届いたスキーブーツのフィッテングに行って来ました!
ICI石井スポーツ新潟店
購入した店は東京ですが、何処の店でもチューンナップOKです。
[シェル出し]を頼んだのですが、かなり詳しい店員さんが、「その前に、インナーを足にフィットさせてみましょう」との事で、インナーに熱を加えて、厚手の靴下を2枚履いてオモイッキリ締め込みました。
その状態で、店内を30分程ウロウロ。

足が痺れた所で脱ぎ、靴下を1枚にして履いてみると、あっと驚く位に楽♪
その後、インソール SIDAS WINTER CUSTOM RACE を作り装着。
尚楽々♪
以前からSIDASを使ってますが、自分の足裏に合うって良いです!
足裏感覚も敏感になります。
(標準のインソールが悪すぎ・・・)


行った序でに、[指先あったか構造]に誘われミズノのグローブ、ニット帽子二つを購入。
グローブは、昨年まで使用した物が綿が潰れて指先冷えて我慢の限界で購入予定でしたのでOK。
帽子は古くなったので、イメージチェンジって事で(笑)
フリースキーの時や、レッスンの寒い日はヘルメットを被り、チョット寒い日のレッスンは耳当ての付いたニットを被り、曇りのレッスンは普通のニット、晴れた日のレッスンはキャップで滑ります。
勢い余って、腰痛対策の為、サポーターも購入。
これだけ購入して、ブーツの定価とプラスアルファー♪
今までは定価で購入して、チューンは無料でしたので、今回はチューン付きでかなり安いです (^0^)/

今も馴染ませる為にブーツを履いてますが、チョットシビレが有る様な・・・・
滑ってどうなるか?
奇跡的に、シェルを弄らないでOKとなるのか???
1ヶ月後には雪上です。
Posted at 2013/11/02 00:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/237839/48548816/
何シテル?   07/18 19:58
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6 789
1011 1213141516
1718 1920 2122 23
24 252627 28 29 30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation