• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

今年16本目の映画観賞

今年16本目の映画観賞金曜日の夜はですが今日は土曜日、映画観賞へ来ました。
「マトリックス レザレクションズ」

楽しみたいと思います♪
Posted at 2021/12/18 19:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年12月18日 イイね!

ブレーキパッド交換しました

ブレーキパッド交換しましたBRZのブレーキパッドをダストの少ない物に交換しました。
次男のBRZは、ダストが酷く直ぐにホイールが真っ黒に汚れてしまいます。
汚れるのが嫌なのでパッド交換しようと思いました。
しかしZD8は発売して間もないので、メーカーに装着可能製品の情報が出ていません。
色々調べてZC6の物が適応するらしい情報を得ました。
後は自己責任、ダメなら次男のBRZへプレゼントする積りでした。
納車前に発注しておきました。
納車と同時に装着したかったのですが、届いたのが発注から2ヶ月経った11月末。
昨日装着しました。

ディクセルのM、エンドレスのSSS・SSMの3種類の中からエンドレスのSSMを選びました。
鳴き止めシムをどうしようかと思いましたが、ディクセルに黒いシムが有ったので購入しました。

フロントパッド&シム


リヤパッド&シム


タイヤを外してボルトを外し交換。

チョットパッドが見えるけど、黒で統一。

1000Km純正パッドで走りましたが、ブレーキダストは思っていたより出ていませんでした。
少しホイールに付いていた程度。
パッド交換しなくても良かったかも?
Posted at 2021/12/18 17:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2021年12月17日 イイね!

ミライース、タイヤ交換

ミライース、タイヤ交換今日の夜から明日にかけて大雪(大荒れ)の予報が出ています。
午後から新潟市で会議が有ったので、午前中にミライースをスタッドレスにタイヤ交換しました。
夏場昨年のスタッドレスを履き潰していましたが、外してみると残り2分山程でした。
新調タイヤは[ブリヂストン BLIZZAK VRX3 155/65R14]
今まで前車から繰り越しで使っていたVRX 13インチでしたが、今回は納車時に付いていたホイールに組んで14インチです。
安定のブリヂストンです。
VRX3、新発売のタイヤ、効きはどうなんでしょう?
新潟県の雪は湿気が多いから、そんなに違わないと思うけど??

Kはホイールが軽くてイイね!

チャッチャと交換して4本で20分、空気圧調整して全てで30分で終了♪

初めて見るホイールキャップを付けた姿。


その後BRZを、今年最後のチョットゴソゴソ。
それは後程。

新潟市から自宅へ帰った夜7時頃は雨でしたが、先ほど外を見たら薄っすら白くなってました。

写真は屋根ですが、地面も白くなってます。
今シーズンの初積雪です。
明日の朝までにどの位積もるのだろう?
お手柔らかにお願いしたいな!

週間予報を見ると、この雪は根雪にならず消えると思います。
この冬はラニーニャの影響で寒い冬になるらしいが、今日までは例年に比べ暖かい日が多かった。
寒いのは良いが、大雪だけは勘弁願いたいな!
Posted at 2021/12/17 23:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2021年12月16日 イイね!

エアコン購入

エアコン購入故障したエアコンですが、早速家電量販店へ行き購入して来ました。

昨晩ネットで機種の評価を調べ、「ダイキン」・「パナソニック」かなぁ!と思ってました。
私の希望は[寒冷地仕様]・[洗浄機能]の2点。

店の店員さんに希望を伝え、お勧めを聞くと[ダイキン]
私の部屋は10畳ですので、[ダイキン]の希望の機能の品は予算オーバー。
悩みましたが、それにする事にしました。
価格を交渉して、設置場所の最終確認の段階で、寒冷地仕様の品は殆ど200Vでした。
我が家に200Vは引き込まれていませんので、また品選びから。
しかし寒冷地仕様で10畳で100Vとなると一つだけです。
[日立 白くまくん]

内部洗浄・フィルター洗浄などが付いていて納得。
価格も店員さんが頑張ってくれて、取り付け費・旧品撤去費を入れて展示価格以下にしてくれました。
品物の店内在庫は無いそうですが、調べて来週半ばに店に納品、来週末に取り付けと決まりました。
半導体不足で在庫の無い品が相当有るそうです。
物に寄っては2~3ヶ月待ち。
品の選択が無かった私にとっては在庫が有りラッキーでした。
思いも因らない出費となりましたが、予算内で収まったので良しとします。

さて故障したエアコンですが、今日の夜は何も無かった様に動いてます・・(^^;
いったい昨日の故障は何だったのだろうか?

Posted at 2021/12/16 00:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2021年12月14日 イイね!

突然の故障(^^;)

突然の故障(^^;)私の部屋のエアコンですけど、今日突然不調になりました。
スイッチを押すと、最初はランプが点灯するのですが、直ぐに見た事の無いランプ(紺色)が点滅。
何回やってもダメ。
電源プラグを抜いて、暫く放置してから差し直してもダメ。
説明書を読んでも症状の事は書いてありません。

明日電気量販店へ行って来ます。
修理?新品購入?、どうなる事やら・・・
なにせ購入して18年物ですので、修理は難しいかなぁ~?
先ずは店員に相談です。

まだ本格的に寒くはないのでエアコンで暖房してましたが、急いで石油ファンヒーターを出しました。
Posted at 2021/12/14 23:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家事 | 日記

プロフィール

「作品展示会 ''25 http://cvw.jp/b/237839/48781044/
何シテル?   11/23 17:10
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 3 4
567 89 1011
1213 1415 16 17 18
1920 21222324 25
2627 2829 30 31 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation