• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

何故かフォークリフト乗車

何故かフォークリフト乗車今日はスキーに誘われ、師匠・長野の同僚と3人で湯沢に行く予定でした。

昨晩、当地域に大雪警報が発令され、朝6時に起きたら凄い事に。
昨日朝の積雪量は市の記録で62cm、今日の朝で105cm、一晩で43cm降りました。
とうとう積雪1mを越えました。

家の周りの道は消雪パイプが設置されてあり、雪が道路に積もらない様になっているのですが、能力を超えたみたいで道に大量の雪が積もってます。
子供が勤めへ車で出ないと行けませんので、フォークリフトで除雪を始めました。
スキー場への出発予定時刻に設定して置いた7時30分迄と思ってましたが、大量の雪に阻まれ終わりません。
途中で師匠の所へキャンセルの電話を入れました。
近所の人にも除雪を頼まれ、結局終わったのは11時頃でした。

スキー場のリフトに乗る予定が、半日フォークリフトに乗ってました。
リフトって言葉は同じでも、エライ違いです・・・(^^;
Posted at 2022/02/17 19:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節・天気 | 日記
2022年02月15日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・もう2月の半ば・・・
やっとスキーを出し、ワックスを剥がし、滑走ワックスを塗布しました。

スキーに誘われているのよねぇ~!

何故かスキーに気持ちが入らないシ―ズンです(^_^;)
Posted at 2022/02/15 21:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年02月11日 イイね!

2年振りのコンサート

2年振りのコンサート2000年1月以来のコンサートへ行って来ました。
コロナで開演するのか?でしたが、無事開演されました。

場所は地元長岡市立劇場

昨年12月にTVのCMでコンサートの情報を見たのが切っ掛けでした。
地元でもあるし、ファイナルでもあるしって事でチケットを購入。
地元のホールですが、ここに来るのは何年振り?
多分、35年振り位と思います。
大ホール定員1500人ですが、入りは8割ほどでした。

小椋佳  余生、もういいかい

御年78歳。
コンサートは20分の休憩を挿み2部制でした。
観客も私は若い方でした(笑)

私が若い頃、謎のシンガーソングライターでした。
メディアに出ない、コンサートはしない、オマケに銀行員。
レコードで聞くか、ラジオで聞くしかありませんでした。
美空ひばり・中村雅俊・布施明・梅沢富美男など、他の人に提供してヒットした曲は多数あります。

コンサートは、ヒットした曲が中心の構成で楽しめました♪



Posted at 2022/02/11 23:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンサート | 日記
2022年02月07日 イイね!

今年5本目の映画観賞

今年5本目の映画観賞先週金曜日から公開された、もう一本見たかった映画をこれから見ます。
「大怪獣のあとしまつ」

面白さに期待です!

今日は雪が一段落していましたが、映画館に来る時に、猛烈に降って来ました・・・(^_^;)
Posted at 2022/02/07 20:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年02月06日 イイね!

6回目のフォ―クリフト出動

6回目のフォ―クリフト出動当地に出ていた大雪警報も解除され、雪も一段落かな?
市の公式記録では当地で85cm、もっと降るかと思ったけど、この位で済んで良かったです。
県内でも雪の多い地域は、積雪4mに迫っているようです。

雪も一段落した所で、フォ―クリフトで除雪!
今シ―ズン6回目の出動です。
Posted at 2022/02/06 11:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節・天気 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/237839/48548816/
何シテル?   07/18 19:58
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 45
6 78910 1112
1314 1516 17 18 19
20 21 222324 2526
2728     

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation