• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

“25年6本目の映画鑑賞

“25年6本目の映画鑑賞飲み会が早く終わったので、これから映画鑑賞です。
「ジュラシック・ワールド 復活の大地」

見るか見ないか悩んでましたが、時間が出来たので見る事にしました。

楽しみます♪
Posted at 2025/08/09 21:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年08月09日 イイね!

墓掃除

墓掃除墓掃除完了!

これでお盆準備も終了♪

でも明日から13日迄雨予報。
墓参りは雨の中かな・・・
Posted at 2025/08/09 16:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家事 | 日記
2025年08月04日 イイね!

やっと雨マーク

やっと雨マーク1ヶ月間殆ど雨の降っていない当県内。
降雨量は10mm以下です。
場所によってはダムの貯水量がやばく、給水制限の地域もあります。
当地では、水道・農業用水は信濃川からなので水が無くなる事はありませんが、山の田んぼはピンチみたいです。

天気予報を見ると、明日の午後からまとまった降雨がある様です。
これで一安心となるのか?
災害級の降りは御免です!
Posted at 2025/08/04 22:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節・天気 | 日記
2025年08月01日 イイね!

“25年5本目の映画鑑賞

“25年5本目の映画鑑賞これから映画鑑賞へ行って来ます。
今日から公開の
「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」

楽しんで来ます♪
Posted at 2025/08/01 20:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年07月31日 イイね!

記念碑廻り

記念碑廻り先日、親方からの電話で「中越地震の記念碑を廻りたいから案内してくれ」と電話が有りました。
9月6~7日に「第10回防災推進国民大会(防災国体)]が新潟市で行われ、それに写真を展示するのだそうです。


家から近い所から。
冒頭の記念碑。
国営越後丘陵公園内にある、山古志村民(当時)の感謝の碑。
この近くに避難住宅が建設されました。
新潟県出身の遠藤実作曲・小林幸子の曲が碑に刻まれています。

小千谷市でへぎ蕎麦の昼食を食べ山古志地区へ。

天皇皇后両陛下が視察された時の記念碑。
両陛下の和歌が刻まれています。


木篭(こごも)地区の記念碑。

水没した村の記念碑です。

その後小千谷市で一ヶ所、川口地区で一ヶ所を廻り、中越地震の震央へ。

震央を見下ろす展望台にポールが立っています。
実際の震央は下の田んぼ、赤丸で印を付けたあたりだそうです。


21年、年月が経って記憶が薄れて来ましたが、記念碑を廻り当時の記憶が蘇りました。
明日から長岡まつりが始まります。
2・3日は有名になった大花火大会が行われます。
超有名なフェニックス花火は中越地震の記念花火です。
Posted at 2025/07/31 20:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ファミマで買い物 http://cvw.jp/b/237839/48741883/
何シテル?   11/01 19:56
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation