• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

B6OC第2回秋のツーリングオフ 前日ツーリング H20.10.8 ①

投稿日 : 2008年11月10日
1
朝9時、「上信越道 甘楽PA」に集合。
自宅6時20分出発-小千谷IC-[関越道]-水上IC(通勤割利用)-[上信越道]-甘楽PA(8時30分到着)-富岡IC(休日昼間割利用)-道の駅しもにた。
ここで集合写真です。
参加5台
「グッさん号」「赤鰤号」「ジロウ号」「やんま~号」「ヒロ@1483号」

専属カメラマンによる記念写真(笑)
2
県道196で妙義山にアタック。
「キャッツアイがジャマだぁ~!」

アタック前の縦列駐車です。
3
で、着いた所は山頂。
4
山を下り、横川へ。
「峠の釜飯」で有名な「おぎのや」で昼食。
でもなぜか釜飯は食べませんでした・・・(汗)

この後、旧信越本線「めがね橋」に向かいます。
5
「めがね橋」(文化遺産)

明治竣工の見事なレンガ積みです。
この上をアプト式鉄道で登っていました。
6
上から下を覗くと・・・
7
橋からは横川駅に徒歩で戻る事に。
約5Km、悲劇の始まりです・・・

「アプトの道遊歩道」
まずはトンネルへ。
8
トンネルの中の退避所にて記念撮影(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月10日 22:24
↑このころはまだ余裕ありましたね。(笑)
コメントへの返答
2008年11月10日 22:44
まだ余裕!余裕!(苦笑)

プロフィール

「“25年7本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48604692/
何シテル?   08/17 00:19
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation