• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイートスポットの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

レースチップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 まず重要な注意事項として取り付け前に「ボンネットを開け、ドアをロックして15分以上放置」だそうです。
 そうしないとチェックランプ点灯の原因になるそうです。午前中に作業したんですが、ボンネットのロック外したままほったらかしにはできませんから、日差しが照り付ける中15分待ちましたよ…(ーー;)
2
作業はエアクリのボックスを外したほうがかなり効率上がります。
 緑の丸のホースカプラーを外して赤の丸のボルト(10ミリでいけます)を取ればボックスは外れます。
3
ボックス外したとこです。
 エンジンルームは洗車の度に拭き上げしてるんですが手が届かないとこは汚いなー。
 それはいいとして赤の丸のカプラーを外して付属のハーネスをかまします、かなり硬いです。
4
取り付け後。
 エアクリボックス戻す際に隠れてしまうので、配線はしっかりしておきました。
5
次にバッテリー横のセンサーも外します。ここは簡単に外せます。
6
取り付け後。
 取り付けの作業自体は難しくないんですが、ハーネスが長めに作られてるので、それの取り回しのほうが時間かかりました。
7
本体の位置はここしかない、というよりここになってしまう、必然的に。
 本体にはタイラップでとめる用の付属パーツがあるんですが、それでは不安なので、
8
耐熱性のマジックテープで固定しました。強力タイプなのでちょっとやそっとじゃ外れません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS Power Editor取り付け

難易度:

ECU学習_φ(・_・

難易度:

HKS POWER EDITOR 取り付け

難易度:

ECUの再学習は必要だった

難易度:

サブコン TDI Tuning から PIVOT POWER DRIVE へ乗 ...

難易度:

コルトスピード ECU取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スイートスポットです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 08:18:38
スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 08:15:47
[スズキ スイフトスポーツ]HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初スズキ 初ターボ 初イエロー 初3ナンバー 初17インチ 初ハイオク車 初物ばかりのド ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ドライビングの楽しみを教えてくれた車でした。 買ってしばらくしてから金欠になり、車高調や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation