• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCオペの"スタナー君" [ホンダ CBF125]

整備手帳

作業日:2017年5月28日

LEDフォグランプ(現物合わせ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトのLED化に合わせ、こんな物まで買ってみた・・・
送料込みで380円です。
大玉10Wとあるが、これまた一切信用してません。
2
本来は車のバンパーに穴開けて取り付けるタイプの物らしいです。
3
インド製のスタナー君はフロントナンバー用のステーが付いてます。
最初は外そうかと思ったけどコイツを利用しようと考えました。
ボルト穴を会社から持ってきた電ドルで10Φ穴に拡張しました。
4
仮で取り付けてみました。
予定では常時点灯、たぶんデイライト程度かと思いますが、日中ヘッドライトを点灯させなくても良いレベルなら省エネになるかと・・・
違反になるかは分からないけどね。
今日は暑い、配線までは体力持たず、本日はココまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自賠責保険5年

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シールチェーンに交換

難易度:

リアスプロケット交換

難易度: ★★

エンジンマウントボルト脱落

難易度:

事故により大破

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NCオペです。 ズバリ中年真っ只中、体の老化がしみじみ感じるお年頃。 ニックネームは職業のNCオペレーターからです。 たまにしか更新しないかもですが、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初回車検(コバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 12:05:20

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 一族の宝君 (日産 NV100クリッパー)
以前から軽トラか箱バンのどちらかが欲しかった。 たまたま軽未使用車のイベントがあり覗いて ...
スズキ アドレスV125G Adoさん (スズキ アドレスV125G)
ほぼ衝動買いです。 CB1100EXの納車がまだ先との事で、暇潰し?で個人売買で安く購入 ...
ホンダ CB1100EX 盆栽君 (ホンダ CB1100EX)
ホンダ夢店へGB350を見に行き、CB1100EXのファイナルエディションを買ってしまっ ...
ヤマハ TMAX お気楽君 (ヤマハ TMAX)
チョイ前にメインのバイク(YAMAHA i8)を処分し寂しかったので買いました。 最初は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation