• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCオペの"バーさんの最後の車" [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonで一番安いドラレコ購入。
送料込みで1,500円ぐらい。
android対応のなんちゃらって商品、本体にはモニター無しのタイプ。
SDカード差すとこ有るし使えるっしょと安易に決めました。
2
本体メチャ小さい、自分の車に付けてるやつは吸盤取り付けタイプで頻繁に落下を繰り返すのでテープ貼り付けタイプです。
取り付け前に動作確認。
2GBのカードで2分半記録出来た。
30秒のファイルを5個生成、ループ録画していきます。
画質はそれなりです。
3
運転席からだとルームミラーで死角になる所に張り付け。
なんせ小ぶりなので大変よろしい。
4
Aピラーとハンドル下のアンダーカバーを引っぺがし配線を通す、部分的にインシュロックで固定。
5
電源供給はUSBでしたのでココから。
見える配線は最小限に抑えておいた。
android対応機器と接続しないと日時設定とか出来ないみたい、説明書は全部英語だしサッパリ分からない。
まあ現状で事故の時の証明には使えると思うのでこのままです。
※後日32GBのSDカードへ交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鍵電池交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

飛び石

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

キーレス登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NCオペです。 ズバリ中年真っ只中、体の老化がしみじみ感じるお年頃。 ニックネームは職業のNCオペレーターからです。 たまにしか更新しないかもですが、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初回車検(コバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 12:05:20

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 一族の宝君 (日産 NV100クリッパー)
以前から軽トラか箱バンのどちらかが欲しかった。 たまたま軽未使用車のイベントがあり覗いて ...
スズキ アドレスV125G Adoさん (スズキ アドレスV125G)
ほぼ衝動買いです。 CB1100EXの納車がまだ先との事で、暇潰し?で個人売買で安く購入 ...
日産 NV100クリッパー 長期レンタル車両君 (日産 NV100クリッパー)
オカマ事故被害の関係でレンタカーを手配してもらった。 事故車と同じクリッパーバンです。 ...
ホンダ CB1100EX 盆栽君 (ホンダ CB1100EX)
ホンダ夢店へGB350を見に行き、CB1100EXのファイナルエディションを買ってしまっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation