• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月10日

シビックRSの生産状況を見る/週報Vol.6

そろそろ出荷再開目処がたっていてほしいなーと思うこの頃。先日営業さんから連絡をいただいた時点でもさして納期に変動がなかったので、本当に予定通り進むのか、それとも暗礁に乗り上げてしまっているのかは非常に気に掛かるところですが…。

そんなわけで、3月3日~3月7日までの四輪グレード検索サービスに掲載されたFL1/FL4の状況を確認したかったのですが、

・ FL1 RS: 0台
・ FL1 LX/EX: 0台
・ FL4 LX/EX: 0台

でした。
先週は1台も登録されない状況となりました。
念のため、同じ寄居で生産しているZR-V(RZ4)の登録状況を確認してみましたが、こちらは先週分も問題なく登録が進んでいたようなので、FL1/FL4に限って更新されていないようです。

問題箇所の解決に目処が立って既に生産してある車両への準備を進めているのか、
約1300台を置いておく場所がなくなっているのかのどちらかなのかなあと思いつつ、
前者であれば出荷停止した直後のあたりから製造年月日がつき始めると仮定して遡って調べても変化はなかったので、もしかすると後者なのかもしれません。
いやまさか、自分みたいな人がいるからわざと更新を止めてるとか、そんなことはないと思いますがw
なんにせよ、この状況はSNSなどでは販売店もユーザーも充分な情報が得られていないという話を見ているので、納得する形での情報提供はしてほしいものです。

(同日追記)
いただきましたコメントより、車台番号の桁が上がっているとの情報をいただきました。いつの間にか変わっていたなんて…。
FL1-130 と FL4-120 から FL1-140 と FL4-130 に変わったので、トップナンバーから確認したところ、確かに情報が入っていました。ただ製造年月日は記載がないので、いつこの番号から始まったのかは不明です。ここでは仮に2月までは FL1-130, FL4-120 で、3月から変わり、トップナンバーも出荷対象と仮定して記載します。

・ FL1 RS: 92台 (18.4台/日)
・ FL1 EX: 5台 (1台/日)
・ FL1 LX: 3台 (0.6台/日)
・ FL4 EX: 47台 (9.4台/日)
・ FL4 LX: 25台 (5台/日)

でした。今回はRSだけでなくすべてのグレードが穴抜けもなく登録がありました。この桁上げが何を意味するのかが気になるところですが、生産が止まってなさそうなのは一安心(?)かもしれません。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2025/03/10 12:16:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

^^;イイお天気ですね😊
mimori431さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

青く澄んだ空が気持ちいい✨
ゆきんこ23さん

やっぱり可愛いなぁ〜❣️
SELFSERVICEさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2025年3月10日 13:01
これだけ影響が長引いているのに、情報が出てこないのは不親切ですね。。。
コメントへの返答
2025年3月10日 14:31
今月末から出荷再開されそうな話はチラチラあるので、今週来週あたりで何かしら情報はほしいですねぇ
2025年3月10日 13:30
同じサイトでFL5(タイプR)を調べると驚くほど順調に生産されています・・・
コメントへの返答
2025年3月10日 14:33
そうなんですよ。今回の出荷遅れがGoogle built-in関連と聞いていて、FL5がどのグレードもGoogle built-inを搭載していないので、そちらは問題なく生産・出荷が進められているという感じです。
2025年3月10日 14:00
私も気になって調べていたのですが3月から
FL1-1400001
FL4-1300001
から付番されているようです

https://www.honda.co.jp/ACCESS/civic/kataban/
コメントへの返答
2025年3月10日 14:54
情報ありがとうございます!まさか桁が上がってるとは思いもしませんでした。
さっそく調べたところ、確かに新しい車台番号にも情報登録がなされていた(でもやっぱり日付は入ってない…)ので、こちらをもって訂正かけました。大変感謝です
2025年3月10日 16:45
いつも有意義な情報の感謝しています。
出荷は滞っているみたいですが生産はされているみたいで一安心です。

Googleナビの件が解消すれば一気に出荷されるのでしょうかね?😅

わたしは3月になって担当さんと最終オプションの確定時に当初7月第二週生産予定から6月第一週生産予定と早まったと言われました。

ここまで来ると無心で待つだけです💦
コメントへの返答
2025年3月10日 17:20
こちらこそ読んでいただいてありがとうございます。四輪グレード検索サービスに「登録」はされてるんですが、実際どうだかは全く分かりませんで、話半分みたいな感じで思ってもらえると助かります。

おそらくソフトウェア関連だと思うので、目処が立てば工場内でアップデート掛けて出荷って感じになろうかとは思います。出荷リソースをどこまでさけられるのかは気になりますが…w

おそらくARIさんのあたりまでくればさすがに出荷再開してて巻きで進められるだろうってことで提示があったのだと思います。自分も無心で待ちたいところですが、毎日何かしらサイトを巡回しちゃうくらいには気になって仕方ない状態がずっと続いていますw

プロフィール

「手持ちのメイン端末でAndroid Autoやると熱で暴走が激しいので、サブ端末のiPhone SE2でCarPlayする感じに切り替えてみました。一応安定してるけど、ナビアプリの通信量がすごく多い…」
何シテル?   04/28 22:44
2015年から登録自体はしていましたが、2017年からぼちぼち活動しようと思います。 プログラミングの趣味も活かして、何かその辺でも記事が書ければ…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
1314 1516171819
20 21 2223242526
27 28 2930   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年4月12日に納車されました。所有するくるまとしては初めてのMT車、そして3ナン ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
東京オートサロンで一目惚れして、市販化されるなら絶対に買うぞと思い込んでいたら、本当に販 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
マイチェン後のフィットの強い魅力にやられ、乗り換えてしまいました。 乗り換える前はLパッ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2015年2月14日 ついに納車されました! 2015年1月24日に契約。登録日が2月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation