• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としKunの愛車 [ホンダ CBR250RR]

整備手帳

作業日:2017年6月23日

RRタンクパッド購入ヾ(*´∀`*)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちっさ‼︎

なかなかカッコ良いタンクパッドが見つからなく…

純正品を購入してみましたヾ(*´∀`*)ノ

説明書が2部入っていましたが、どっちも英語表記

全く読めません( ´Д`)y━・~~
2
その一つはそのまま貼る感じ

もう一つはパーツ・パーツで切り離して貼る感じ

…なので、後者を選びました(*ノ∀`*)

ちゃんと切り口はサンドペーパーで整えましたよ〜ヾ(*´∀`*)ノ
3
こいつが後になって役に立つ切り離した残り(๑°ㅁ°๑)‼✧

あぶねぇ…説明書なんてほとんど読まなかった(読めなかった)から捨てる所だったぜ
4
タンク自体の貼るスペースがうまく見つからず

貼るための型紙も付いていますが、ここは何となくで位置決め‼︎

まず始めは一番下の三角から決めました(*ノ∀`*)

何となく真ん中を狙ってね〜

で、前の切り離した残りパーツを使って他の位置決め

最後にメインのパッドを貼り付けてみました(*´˘`*)♡

どぉ?

なかなか上出来でしょ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ配線修理

難易度:

グリップ&グリップエンド交換

難易度:

スクリーン交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラーのグラスウール交換

難易度:

テールカウル補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャンバス納車されて

嫁はマフラー、ダウンサス等カスタム拒否( ŏΔŏ ;)

なので、見た目だけオシャレなパーツで固めてみたヾ(*´▽`*)ノ

ペダルはアクセルが小さすぎて付かなかったので、ブレーキに付けてみた(*´˘`*)♡

いいね❤️

MOONEYES👀」
何シテル?   12/21 19:04
としKunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mc51 エアロデビュー(*´艸`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 21:00:12
アルミビレットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:36:54
■ピラーにタコメーター取付~汎用品を専用品みたいに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ついに乗り換えました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ホンダ モンキーFI 熊?猿? (ホンダ モンキーFI)
モンキーの形を残しつついじったつもりが… あれっ⁉︎ この頃、到達点が見えなくなって ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2017年6月3日土曜日 先勝(*´Д`*)納車しました❤️
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
この車が電装系のトラブルで修理不能になった時にはホント泣けた(꒦ິ⌑꒦ີ) 16万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation