• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラック珈琲の"ブラック珈琲2号機" [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2021年12月18日

スタッドレスタイヤに交換した♪( ̄∇ ̄)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いよいよ冬到来!ということで、スタッドレスに替えないと!
アストロ君のスタッドレスを履こうか考えましたが、ロードインデックスも考慮すると危ないかなと思い、色々ネットショップを物色・・・(^◇^;)
今までスタッドレスはBSでしたが、20インチだとバカ高いので・・・(´;ω;`)
で、割と評判も良く、お値段も比較的お安い?GYのICE NAVI SUVを購入♪(^◇^;)
サイズは、285/50R20で2021製造の新品!
2
知り合いのGSで組み換えてもらいました!
アルミは、車検用に付けて貰ったMKW♪(๑'ᴗ'๑)
腐食してますが、バランスも悪くはない数値だったので、22インチの夏タイヤよりも乗り心地と操舵性が良くなりました♪( ̄∇ ̄)
3
ICE NAVI SUVの刻印がGYらしくてカッコいいですね♪(๑'ᴗ'๑)
4
タイヤサイズの刻印もカッコいいですね♪( ̄∇ ̄)
にしても、285が普通に入るエスカ君・・・
流石フルサイズですね♪(๑'ᴗ'๑)
5
21年の47週製造です!
出来たてホヤホヤ?(・∀・)
6
トレッドも柔らかくて、雪道や氷雪路でも安心して走れそうです♪( ̄∇ ̄)
7
20インチのMKWだと落ち着いて見えて、エスカレードの雰囲気とマッチしてる気がしますね!(๑'ᴗ'๑)
タイヤ組んでる時は、タイヤがデカい!と思いましたが、履かせると普通・・・(^◇^;)
恐るべし、フルサイズ・・・(〃ω〃)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショックアブソーバー交換

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

タイヤ交換完了

難易度:

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@/NAO/ さん お久しブリーフですww
アストロ君は、まだ帰ってきてません( ̄∇ ̄*)ゞ
V8にやられてしまって、結局エスカに乗り換える方向です( ´;゚;∀;゚;)」
何シテル?   02/06 20:30
ブラック珈琲と申します。 昨年末に念願のシボレーアストロ スタークラフトブロアムリミテッド ミッドナイトバージョンを購入しました。 後期の2003年式で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフロセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 17:54:28
燃料ポンプからの3本のホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/08 10:00:38
MSD PRO-BILLET DISTRIBUTOR 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 12:50:42

愛車一覧

キャデラック エスカレード ブラック珈琲2号機 (キャデラック エスカレード)
アストロ君をガッツリ治すため、当面の間の相棒です! けど、V8の6リッターはトルクモリモ ...
シボレー アストロ ブラック珈琲初号機 (シボレー アストロ)
シボレーアストロ スタークラフトブロアムリミテッド ミッドナイトバージョンを購入しました ...
日産 シーマ 日産 シーマ
Zの次に所有した車です。 車歴の中で一番長く所有した車です。 乗り心地も良く、そこそこ速 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2002年から所有したフェアレディZです。 購入後、直ぐに近所の駐車場でぶつけられ、フル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation