• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月29日

異音(唸り音)解消

異音(唸り音)解消 ずっと課題になっていたステラの走行中の唸り音が解消されました。

エンジン載せ替えを含む重整備を行って来たステラLS-4WDですが、最後まで残っていたのは、速度に同期して音の周波数が高まる唸り音でした。低速から唸り出し高速になっても音量は増さない為、良くあるハブベアリングの劣化では無いと推定していました。デーラーでの診断結果に従って左右ドライブシャフトとプロペラシャフトを新品に交換しても解消されず、街中の車屋で「ハブベアリングだ」と言われそれも交換、そこまでしても唸り音は消えませんでした。最後はディーラーで、「もう、CVTアッシーとデフも新品交換して駆動系全部新品にしちゃいましょう、R1のリフレッシュメンテナンスを思えば安いものです、ニコッ。」と言われる始末。

そんな中で少し気になったのが、タイヤのホイールバランスを取って貰った時に、タイヤ屋が「このタイヤはバランスが取り難い」と言いながら大量のバランスウェイトを付けていたこと。履いているタイヤはオフロード/オンロード兼用のA/Tタイヤ(車両購入時に自費で新品交換)で一番安価だった、英国ブランドの「DAVANTI TERRATOURA A/T.RWL 155/65R14 75S」(中国製造)。重さや形状のバラつきが多いのかと。ヨコハマの「GEOLANDAR A/T」辺りに履き替えるかと思いましたが流石にお値段が...



で、実施したのがアルミホイールの交換。購入車に付いていた国産・社外品のホイールからスバル純正ステラ用ホイールへ。これならヤフオクで4本1万円強で入手できます。バランスウェイトだけでは取り切れないタイヤの重さや形状のバラつきを抑えてくれるのを期待しました。

結果は正にドンピシャ。唸り音は嘘のように消えてしまいました。かなりの代金になった左右ドライブシャフト+プロペラシャフト+前左右ハブベアリングの交換は何だったのか...

後にYouTubeのステラ4WD乗りのHAKASEさんから教えて貰ったのが下記でした。
「ようやくステラの問題が解決できましたか。
高速回転するタイヤなのでバランスはもちろん大事ですがほぼ真円である事が求められるタイヤとホイールには均一性(ユニフォミティ)も重要です。
昔実習でユニフォミティに関する概念を習いました。
意図的にフラットスポットを作ったタイヤを使用して通常のバランスを取った後で原因不明の振動の発生を再現させました。
通常のバランサーマシンよりも高価なユニフォミティマシンを使用してタイヤとホイールのマッチポイントを割り出して合わせる事で振動を最小限に抑える事ができるのがわかりました。
国産タイヤならば新品の状態ではサイドに黄色と赤色の点がペイントされますが黄色は最もタイヤが軽い箇所で通常はここをホイールのバルフの位置に合わせるのが普通です。
そしてあまり知られていない赤色の点がユニフォミティポイントでこれはタイヤの外径が最も大きな部分となります。
ボリュームのあるA/Tではこのユニフォミティが大きく狂っていたのでしょうね。
ユニフォミティマシンを使えばホイールとのベストなマッチポイントが見つけられたかもしれませんがそこら辺のタイヤ屋などではそんなものはまず置いてませんしユニフォミティに関する知識も無いでしょう。
バランス計測してかなり悪かった時点でタイヤの装着位置を変えてみれば改善の余地はあったと思います。
私もすっかり忘れていた知識なのでタイヤは限りなく真円であるという思い込みからくる盲点になかなか気が付かないものです。」

ブログ一覧 | STELLA | クルマ
Posted at 2025/05/29 21:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換&ホイール新調、でもどっ ...
hiromenさん

AUTOWAYの対応 (DAVAN ...
寂夜onBP3.0Rさん

事故歴を思い返す。
tat44さん

チャリ ハブガタ発生
seitan@tdnさん

通勤用自転車のホイール&タイヤ交換
なすおさん

R35 M14ハブAssyのススメ
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AUTOWAYの対応 (DAVANTIタイヤ不具合) http://cvw.jp/b/2379261/48556163/
何シテル?   07/21 20:07
寂夜です。 助手席にPENTAXのカメラと交換レンズを乗せての風景撮影ドライブが趣味。 かっ飛ばないけどドライブとスバルが好きな方がいらしたらお声をお掛け下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネーター 2回目の交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:17:05
(RN)ドライブ・シャフトとロワ・アームのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:14:03
[スバル ステラ] フロントルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 23:50:05

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ハレの車 (スバル レガシィツーリングワゴン)
後期BP-D型レガシィツーリングワゴン3.0R SIクルーズリミテッド(2007年度登録 ...
スバル ステラ ケのクルマ(生活四駆) (スバル ステラ)
「ケ」のクルマ
スバル XV 妻のクルマ (スバル XV)
妻の車
スバル R1 ケの車 (スバル R1)
2020年4月購入、購入価格24.8万円、ディーラー10万kmリフレッシュメンテナンスを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation