• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寂夜onBP3.0Rの"ケの車" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2020年5月29日

10万kmリフレッシュメンテナンス完了記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
整備技術料:169,125円
交換部品代:214,489円
整備費用計:383,614円

【エンジン】
・ロッカーガスケット交換
・シリンダヘッドプラグ交換
・点火プラグ交換
・タイミングベルト交換
・アイドラー交換
・テンショナー交換
・同スプリング、ダンパ交換
・オイルシール交換
・ウォーターポンプ交換
・ウォーターポンプガスケット交換
・クーラント交換
・クランクシャフトシール交換
2
【フトント・サスペンション】
・左右ストラット交換
・ストラットマウント交換
・マウントベアリング交換
・スプリングシート交換
・ラバーシート交換
・ヘルパー交換
・セルフロックナット交換

【リア・サスペンション】
・左右ストラット交換
・ストラットマウント交換
・スプリングシート交換
・ラバーシート交換
・ダストカバー交換
・ヘルパー交換
・セルフロックナット交換
3
【エキゾースト】
・エキゾーストブラケット交換

【エンジン・ミッション マウント】
・左エンジンクッションラバー交換
・右エンジンクッションラバー交換
・トランスミッションクッションラバー交換

【タイロッドブーツ】
・ギアボックスダストシール交換

【エンジンオイルフィルター】
・オイルフィルター交換
4
【エンジンオイル】
・エンジンオイル5W-30交換

【エンジン内部循環洗浄】
・スラッジナイザー施工

【エンジン吸気系洗浄】
・カーボナイザーCN-101施工

【CVTフィールド】
・CVTフィールド交換
5
【分解整備記録簿】
・分解整備の概要
・その他の点検整備項目
 固着した車体各部ボルト等を規定トルク値で締め直し済。
・主な交換部品等
・メンテナンスに関するアドバイス
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検&タイヤ履き替え&燃料ポンプ交換(前編)

難易度: ★★

車検 102837km

難易度:

18年目 継続車検(ユーザー車検)@福岡軽自動車協会

難易度:

12カ月点検(点検パック)【R1】

難易度:

R1 12ヶ月点検 / 71,749km

難易度: ★★★

12ヶ月点検&タイヤ履き替え&燃料ポンプ交換(後編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高速道路でエンジンブロー http://cvw.jp/b/2379261/47799564/
何シテル?   06/23 18:41
寂夜です。 助手席にPENTAXのカメラと交換レンズを乗せての風景撮影ドライブが趣味。 かっ飛ばないけどドライブとスバルが好きな方がいらしたらお声をお掛け下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本革シートのクリーニング&メンテナンスを試行錯誤する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 13:47:31
R1の痛んだ本革シートをケアしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 13:30:40
レザー部分の補修しました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 03:44:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ハレの車 (スバル レガシィツーリングワゴン)
後期BP-D型レガシィツーリングワゴン3.0R SIクルーズリミテッド(2007年度登録 ...
スバル ステラ ケのクルマ(生活四駆) (スバル ステラ)
「ケ」のクルマ
スバル XV 妻のクルマ (スバル XV)
妻の車
スバル R1 ケの車 (スバル R1)
2020年4月購入、購入価格24.8万円、ディーラー10万kmリフレッシュメンテナンスを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation