• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月02日

エアロ塗装完結・・・?

今年の初めに依頼してから
すでに4月・・・

先日の雑な塗装仕上がりから

修正依頼を出して一週間

再塗装完了の連絡があり
本日受け取りに行ってきました!


今回は、昨日実家近くのディーラーで一年点検を受けたので
実家から向かいます
16号の大混雑は回避です(゚∀゚)

実家の川口から、集合場所
道の駅 すぎとまでは僅か30km
しかも大きな混雑ポイント無いというね(゚∀゚)



と、言うことで本日は川口を9時過ぎに出発!
予定通り、10時30に道の駅 すぎと に到着しました!

塗装屋との仲介人うしさんはまだ来ていないようなので
少し周囲を散歩して戻ると

うしさん発見!

この時点で二人ともノーマルじゃないっていうね(〃^ω^)

そして早速、受け取りに行ってきました

ここに来るのも4度目の板金屋さん

どうもすみませんね~(〃^ω^)
なんて人が良さそうな社長さんだが・・・
前回の件があるからね(;一_一)

今回は全部その場で隅々までチェックしました


う~ん
まぁ多少は仕方が無いか・・・(;^ω^A
これ以上修正依頼しても、ここの腕前では良くなりそうもないしね

85点!

まぁ合格ライン?


そして受け取ったら
そのままうしさん家の庭を借りて取り付けを行います!

フロントは左右に思いっきりタイヤを切らないと作業スペースが確保できないが

簡単に取り付け

左右もドアを全開に出来るスペースがあれば

簡単に取り付け

リアは・・・

バンパーを外さなきゃならないから面倒だけど
作業自体は簡単に取り付け


そして・・・


完成です!


ようやく、エアロ関係は終止符を打つ事ができましたね・・・(;一_一)


庭先で一枚



その後はランチ!
以前に連れて行ってもらったハンバーガー屋
ロイズカフェ


以前来た時にみんなで写真撮ったやつが飾ってありました(〃^ω^)

自分は窓越しにアイスバーガーを食ってたので
よ~~く見るとわかるかも?


前回は食えなかった


スペシャル爆弾バーガー

でかい!
美味い!
最高!

でかすぎて食い辛いので半分に切って・・・

もう、この断面見て!
「美味い」って形してるよね(〃^ω^)

幸せの時間だったな~(*゚∀゚)=3





うしさん
今回の件で色々ありがとうございました!

うしさんを仲介してるのに、あんなに雑な仕事をされるとは思わなかった・・・
正直、あの板金屋さんは・・・うん(;一_一)
一般的相場よりは安いけど、仕事が雑になるのなら
普通料金出して、ちゃんとした仕事してもらったほうが良いよね(´Д`)


帰りは関宿経由で帰って、途中から16号でいつものパターン
でも100kmある道のりで3時間なので
前回よりはスムーズに帰れました(゚∀゚)

主だった渋滞も無かったしね!





85点の理由
前回修正指摘場所

赤が露出部分は

しっかり修正


フロントの塗装剥げも

しっかり修正されていました

他、塗装ダレやムラも綺麗になっていました!

しかし・・・

下地は出ていないが、凹みや

ゴミの巻き込み等

前回のアレを見ているから、ここまで直ったのなら良いかなってレベル(;^ω^A

正直、腕前ではオススメは出来ない板金屋さんだな・・・
安かろう悪かろうで良いならいいんだけど(;一_一)





最後に

やっぱりリアディフューザーをつけると
純正マフラーでは不恰好だな(;^ω^A

次のいじりポイントはマフラーかな?


そして前から

ガーニッシュが黒くなった事で
面長に見える・・・?(;^ω^A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/02 20:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「伊勢醤油」 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

ポスターで思う。
闇狩さん

やってもた😭
TA90さん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2018年4月2日 20:38
デ,デデかい!!!
バーガーデカくないですか?
塗装屋は本当にきちんとしたブースがあるとこがいいですね~!
コメントへの返答
2018年4月3日 20:58
この店の目玉商品!
普通のメニューの中でも一番目立ってるやつ!

「パーティー」や「家族で」なんてうたい文句が書いてありました(〃^ω^)

もちろん一人で食いましたが何か?w


ブースを組んである板金屋さんは何度か見たこと有りますが、ここの板金屋はありませんでしたね・・・(;^ω^A
そういう所からして、イマイチなのかも・・・
2018年4月2日 20:50
食べて飲んだ後なのにwwwww
ハンバーガーの写真が素敵過ぎて
マックに買いに行ってきますwwwww
コメントへの返答
2018年4月3日 21:00
本当に行くとはwww

でも、この断面!
写真だけでも美味いのがわかる!
食いたくなるのもわかります(〃^ω^)

この「本物」を食うと
マック(笑)になりますよ(*゚∀゚)=3
2018年4月2日 21:20
マフラーをHTM迄に買うのだ〰️(^○^)
コメントへの返答
2018年4月3日 21:01
HTMまでか・・・
ちょっと予算が組めないかな(;^ω^A

まぁ次の圏央のオフまでには!!
2018年4月2日 21:42
本当に何度もおつかれ様でした
o(〃・◇・〃)ゞ
今回もダメだったら
謝っても済まないもんね
本当、ごめんね

ちなみに自分が食べた
チキンステーキとジャンバラヤも美味しかったよ
バーガーが迫力ありすぎて目立たないけど(笑)

仙台までにマフラー切っておく?(笑)
コメントへの返答
2018年4月3日 21:03
うしさんも何度もありがとうございました!

本当にあそこは・・・
良ければ圏央メンバーにも勧めてたけど
こんなんじゃね(;^ω^A

一切れもらったあのチキンも美味かった!
色々食べてみたい店だ(*゚∀゚)=3

仙台ってHTMより前だ(;^ω^A
2018年4月3日 5:39
中々いいじゃん👍

ガーニッシュ黒にしたから大きく見えるし😉

マフラー、左右2本出しにしたら似合いそうだけど😀
コメントへの返答
2018年4月3日 21:06
イメージがガラリと変わりましたね!

うし号と並べると
スリムに見えないかなぁ~?

車高が下がってる上、低く見えるエアロなので
視覚効果もありそうだけれど・・・(;^ω^A

二本出しも良さそうですよね!
合うマフラーがあれば・・・!
2018年4月3日 7:16
ハンバーガー。。。

インパクト強すぎ、美味しそう😲

ハスラー、でっかく見えちゃいました(笑)
カラーリングやバンパーとかで
変わりますね~
ナイス(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
コメントへの返答
2018年4月3日 21:09
このハンバーガーは美味いですよ~!

マックのパテなんてパサパサ・・・
それに比べてここのは
一噛みすれば肉汁がジュワーっと(〃^ω^)
堪りませんな(*゚∀゚)=3

ちゃんと勉強して視覚効果とか考えれば
同じ車でも全く違うように見えるのかもですね!

これだけでもうし号と全然違って見えるし(゚∀゚)
2018年4月3日 9:38
完成おめでとうございます((´∀`))!

リヤアンダーの塗り分けがカッコイイー!、
参考にさせて頂きますm(__)m
コメントへの返答
2018年4月3日 21:12
ありがとうございます!

購入したのが去年の秋なので
約半年掛けての完成になりました(´Д`)

リアは一色でまとめてしまうと
フィンが一体化してしまう
と思い、ニ色に分けてみました!

イメージ通り、フィンが浮いてはっきりとわかりますね(〃^ω^)

プロフィール

「@精神年齢40代 安心と信頼の日本製よね😘」
何シテル?   06/22 19:17
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation