金曜日の午後・・・
今夜の夕食は何にしようかな~なんて考えていた
さっぱりした物が食べたいから冷やし中華なんかいいかもな~
あ!冷やし中華なら
山形の冷やしラーメンが良いや(゚∀゚)
って事で

山形行って来ました!!!
出発は20時だったけど
途中で忘れ物に気づいて結局
21時頃家を出たのと同じくらいになってしまった(;^ω^A
まずは給油

ここから燃費計算スタート!
まぁ、金曜日は見所がなく
ひたすら走る!
毎度の事ながら東北地方に行くときはお世話になる道の駅

福島に入った所
道の駅 天栄に付いたのは1:30
4時間も走れば福島だもん
やっぱり東北は近いよね(〃^ω^)

気温は11℃
もう6月も中盤なのにこの気温・・・
寒い(´Д`)
寝袋出さなきゃ寝られない温度だ
そしてぐっすり6時間

翌朝は7:30に起床
顔洗ったり準備して8時に再出発!
ここまで来ちゃうと、山形までは150km程度
あっという間だね(〃^ω^)
9時頃
喜多方市通過
せっかくだから喜多方ラーメンでも食べようかなと思い
途中見つけた看板のお店に・・・

あ・・・準備中(;д;)
じゃあ道の駅のレストランに行こう!

道の駅 喜多の里
ここのレストランは・・・

あ・・・(;д;)
もうそのまま行こう(;^ω^A
山形に入り11時
最初の給油

361.2km/22.59L
16.03km/L
まぁ平均的?
そして11:10

目的地のぐっと山形に到着です!
夜出て、しっかり寝た上で午前中に着くんだもん
気軽に来れるよね(゚∀゚)
ここで
ドリカムさん夫婦がお出迎え

山形の案内をお願いします!!
の、前に・・・

これこれ!
コレを買いに来たのよ(〃^ω^)
さらにここに来たら必ず食う物

特濃抹茶ジェラート
これが美味いんだよね~
そしてメインイベント
ドリカムさん達に連れられてやってきたラーメン屋

ここで

冷やしラーメン 大盛りをいただきます!
見た目じゃわからないよね・・・
ちなみに

普通の醤油ラーメン
うん、わからん(;^ω^A
でも、冷たくてさっぱりしてて
美味い(゚∀゚)
店の場所も何となくわかったし
普通に食いに来るかもね!
と、ここでジャスタさんが秋田から来ているとの事で
合流することに

道の駅 天道温泉
ポケモンGoがイベントをやっているようで
その影響で大混雑(;^ω^A
なんとか停めて
ここでは

玉こんにゃくをいただきます(〃^ω^)
食べながら待っていると
ジャスタさん合流
同じエリア内にあるドトールでお茶タイム
金曜日の朝の時点では、まさか山形に来るとは思ってなかったからな~
山形でココア飲んでるのが不思議だ(;^ω^A
まったり過ごしてると気づくと15時
この時間だと他に観光するとしても閉館時間だったり
バタバタしちゃうので大人しく帰る事に・・・
お土産にさくらんぼをたくさんいただき
15:20

帰りの旅のスタートです(゚∀゚)
滞在時間としては4時間くらい?
お土産買って、冷やしラーメン食って、お茶して・・・
あっという間だった!
天道温泉を出発し、ぐっと山形辺りまで戻ってきたところで
蔵王・お釜を通り宮城方面に抜けてから帰るのも面白いかな?
なんて思ったけど

山の上の方では雲が掛かってるね・・・
行った所で何も見えないし
今回は断念(;д;)
帰り道の喜多方
道の駅は17時過ぎていたのでそのまま通り過ぎ
18時頃
再び、朝のラーメン屋リベンジしてみるか!?
と行ってみると

本日の営業は終了しましたの立て札が店前に・・・
う~ん(;^ω^A
また来るか!
辺りは暗くなり
会津の山の中に入ると霧が発生!
霧というか雲の中かもしれない・・・
速度は出せず慎重に走る
・・・そういえば
冷やしラーメンしか主食くっていないから
腹減ったな~
と圏央のラインで話したら
さきほどのドリカムさんから
栃木の矢板の4号線沿いにドライブインがあって
中々美味いよ!
との情報が!
しかも営業時間が22時まで
行くしかない!
一応ルートを調べてみると・・・
あ・・・到着時刻22時ギリギリだ(;^ω^A
いつもの峠走りすれば間に合うかも?
とりあえず行くだけ行ってみよう!
と走る!
走る!
走る!

着いた!
やっぱり22時・・・
ギリギリアウトでした~(;一_一)
まぁ、矢板なら近いし?
また来ればいいや・・・
ここまで来れば4号線という大きな道
かつ、時間帯は深夜
爆 走 タ イ ム ☆
アクセルがオンとオフしかなくなる時間ですな(*゚∀゚)=3
矢板ならもう見知った道
距離も断然近く感じる(゚∀゚)
茨城県に入り
二度目の給油

362.0km/21.60L
16.76km/L
お!ちょっと良くなった(゚∀゚)
ここのスタンドの直ぐ横に道の駅 五霞があるので

ちょっと休憩
時間は23:10
すると、このエリアのうしさんから
自販機飯と、夜間限定営業のラーメン屋があるとの情報
玉こんにゃく以降何も食っていないので遅めの夕飯

お!
怪しいラーメン屋やってる(〃^ω^)

とんこつカレーラーメン
中々美味い(*゚∀゚)=3
さらに第二ラウンド

台湾飯
辛いけど美味い!
と、ここで

うしさん登場
本当に来るとは(〃^ω^)
ナイトプチオフ
迎撃ありがとうございました
おかげで目が覚めました(゚∀゚)
差し入れで

ドリンク剤を貰って
飲んでたら
気づくと時刻は0時すぎ
お別れして再出発!
そして二泊目

1:00
実家に到着(〃^ω^)
お土産なんかもあるし
風呂・布団・食事が無料である
優秀な民宿なので、寄るよね(*゚∀゚)=3
風呂入って
2:00就寝
いよいよ最終日

9:30起床
両親にお土産を渡し
そのままブランチを食って
12:00
ラストスパート!
14:00

家の直ぐ裏のガソリンスタンドで最後の燃費チェック
101.8km/6.17L
16.50km/L
今回の旅は終始16km/Lの燃費走行でしたな!
そして
14:20

今回の突発的なお買い物
863.6kmで終了です!
なんだかんだ言って
普通の土日で行けちゃうんだから
やっぱり山形って近いよね(゚∀゚)
Posted at 2018/06/17 16:40:19 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記