• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnsukeのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

そうだ!長野へ行こう

今日は夕方の予定が変わり…

17時終業
18-20時 中途採用の新人の歓迎会
準備して家出たの22時ですよ…

16号線から千葉街道通って
環七から川越街道

で、スマートICで三芳PAに0時過ぎ到着です!!

今夜はここで車内泊して、明日の朝
バイクの友達と合流して長野へ行きます。



と、ここでサプライズ!



ばくちくさんが来てくれました!!

割とトイレ我慢してたのでちょっとしか話せなかったけど…
ありがとうございました!

SNSで繋がってるんだな〜と実感




明日は朝早いので
おやすみなさい!
Posted at 2015/10/31 00:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月29日 イイね!

旅の準備

今週末は2日に有給を取ったので4連休!!


と、言うことで今週末は長野までちょっとした旅行に行ってきます

土曜日の朝6-7時に関越道の三芳PAでバイクの友達と合流
その後、下道の299号線でひたすら長野まで!!

秩父山地を抜け、八ヶ岳を抜け、諏訪湖まで・・・

今回の目的は
諏訪大社の御柱見学!

昔から某ゲームに影響されて見たかったのよね~


今回は一人旅では無いので車内泊じゃなく
無料キャンプ場で、バイク君のテントで宿泊予定

あいにく天気予報じゃ曇りや雨で気温も低い
真冬の恰好が必要かも・・・?


とりあえず

金曜日、夜間
三芳PAまで先行し車内泊

土曜日
299号線で西進
道中、十石峠展望台と古谷ダムを見て諏訪湖着
そこから、諏訪大社を巡って北上
適当な時間で食事やキャンプ場に入り一泊

日曜日
善光寺や おやき で有名(?)ないろは堂に入って帰路に・・・
時間次第では、高崎の達磨寺も行ってみたいな~って感じで予定立ててます!



で、今日は旅の準備ということで・・・

全然関係ないけど、ワイパー交換


社内の荷物の整理して車内泊の準備

後は服装くらいかな?
温泉セットは常備してるしね!


最後に

ECOドライブマグネットステッカーと・・・


某ゲームの諏訪大社をネタ元としてるキャラのマグネットステッカーを張って完了!


明日の仕事終わりが楽しみだ!
Posted at 2015/10/29 22:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月18日 イイね!

紅葉狩り

今日はいつものルート

鹿野山から紅葉ロード、Uターンして、紅葉ロードから房総スカイラインと
そろそろ紅葉の季節なので、ワインディングを楽しみながらちょっとしたドライブに行ってきました!


とはいえ、ちょっと紅葉には早いかな?


赤やオレンジで色鮮やかよりは、まだ緑が多い感じ・・・


まだ半月くらい早いのかな~





さて、今回はオーバーステア仕様
リア側の減衰力と空気圧をチョイ上げ、フロントの空気圧をチョイ下げ
で走ってきた

両方同時ってのは初めてだったが、なかなかアンダーが消えてて走りやすい感じ!!
(許容範囲で)リアをガンガン上げて、フロントをガンガン下げる
さらにはリア側の剛性アップパーツを付けたらすごい事になるのかな~なんて・・・





それと次の改造計画
最近気になっているのがMINICONという物
ECUに入力されるセンサー値を書き換えて、低中速域のレスポンスを良くするという物
ブーストがより効く様になるらしい?

主に使用する速度は0-100km/hなのでこの領域のレスポンスが本当に上がるなら
かなり気持ちよくなると思うんだよね~
値段も約1万円だし・・・


ただ、今使用してるブースト計はOBDからレーダー探知機に表示させているやつなので
MINICONを導入したら、書き換えられた修正値が表示される事になるので
別途つける必要がありそうなんだよな~

まぁ、冬のボーナス入ってからかな・・・
Posted at 2015/10/18 23:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月11日 イイね!

ホーン交換リベンジ

今日は天気はあまり良くない感じでしたね~


午後の曇り空&小雨の中
先週断念していたホーン交換リベンジ

手持ちのホーンセットではアースが届かないので
配線ケーブル
平型端子
クワ型端子
をホームセンターで準備

被覆剥くやつ
端子を圧着するやつ
を会社からレンタル



というか
今日は休日出勤の人がいたので便乗出社

駐車場で作業しました!


ホーンの設置場所は前から見える、純正ホーン部分に着けたかったが
バンパーに干渉するので、仮でこの部分に・・・

赤いケーブル
ボディーアースをラジエータの横に・・・

無事鳴りました!!!
アースの接続が原因でした!

ホーン、ハーネスセットだけではダメなのね・・・

ホーンが接続されちゃんとした回路が形成されたからなのか
ハーネス接続時のアイドリングストップ異常も解消

出来てしまえば、そんなに難しい作業ではなかったな!

アドバイスをして下さった皆様
ありがとうございました!
Posted at 2015/10/11 19:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2015年10月04日 イイね!

ホーン交換・・・中断

昨日に引き続き
ホーン交換作業

純正配線への接続懸念から

ミツバの純正変換コードを購入


だが・・・鳴らず

ホーンをバッテリーへ直に繋げると鳴るのでホーンは正常
ステアリングのホーンスイッチを押すとカチカチとリレーが動作する音がするのでここも正常

う~んじゃあ配線?

専用ハーネスのヒューズ確認

切れてない


ボディーアースがだめならバッテリーのマイナスだ!


・・・鳴らない


なら

ハーネスを使わず、一個付け!

鳴らない




もう訳解らん

せっかくのプレゼントだけど・・・
諦めかなぁ
Posted at 2015/10/04 14:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記

プロフィール

「ケンちゃんラーメン新庄店臨時休業だって!?!?!?😭」
何シテル?   08/12 10:40
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation