• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnsukeのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

2018年夏休み

今年の夏はざっくり書くと・・・

青森の大間で、北海道から来る人を関東勢で迎えうけるオフの後
山形まで緊急搬送して
琵琶湖を見に行って
名古屋で飯食って帰ってきた夏休みでしたw

本州最北端は
去年・一昨年と行っているのでなれたもの(゚∀゚)
距離にして800kmだもん

十分に行ける距離

でも、仕事上がりに出て
翌日の夜到着だから
近いとは言えないよね(;^ω^A

二泊してからの朝

本州最北端の地に到着!

そして

この方も到着!

本州までようこそ!(*゚∀゚)=3


北海道から大間
まぁ、わかる

関東から大間
アホ(褒め言葉)でしょ(;^ω^A




集まった過半数は関東人っていうね(;^ω^A

みんなで記念撮影

・・・あくまで主体は車みたいw

その夜は遅くまで盛り上がったとさ






飲み会の後は
適当な道の駅に泊まって
日本海側を南下する予定だったが
重要任務発生!!

山形までとある人を緊急搬送することに!
時間が時間なのでぶっ飛ばします(〃^ω^)

出発直後に給油したのに
僅か500kmの区間で二回給油を必要とする感じw
エアコンつけていないハスラーなのに
燃費が7km/Lっていう・・・

5-10分置きに燃料計のゲージが減っていったし
給油のときにエンジンを止めたら

ECO SCORE 2

の表示
はじめて見たわwww

でも500km/5時間だったから
時速100km

高速乗ったから法廷速度だよ!!(;^ω^A

飲み会の後の早朝に山形到着!
そんなんで第二イベント終了





山形でアイスを食って


ここからはいつも通りのノンビリ旅再開(゚∀゚)

この日は新潟
翌日は福井経由で滋賀まで移動し

琵琶湖

この辺りも去年のお遍路旅で
行ったりきたりしたから道は多少覚えてる(〃^ω^)

この時期だから水際で
淡水浴(?)があちこちでやっていて
渋滞が半端なかった(´Д`)

この日、泊まった場所は
道の駅 りっとう


到着したときには駐車場に3台の車

前回来た時は貸切状態だったのに・・・
なんて思っていたら

あれよあれよと満車
しかも、どの車も子連れで騒がしい連中

この状況・・・
おかしすぎる(;一_一)



どうやらこの日は
ペルセウス座流星群がピークで観測できる日らしく
標高が高く、公園に隣接しているこの道の駅に殺到してたみたい

四方八方で車のドアを閉める音と子供の騒ぐ声

うるせーーーーーーー!!!


一番奥の隅が開いたタイミングで移動し
耳栓をしてひたすら耐えるしかない(;д;)


ここに来る前に入った温泉で
フラフラになるまでサウナに入って体力を消耗させていたので
1時間くらい頑張ってたら寝ていた(〃^ω^)

第三イベント終了






そして最後は名古屋で飯!
大体いつも自分が向かうのは

一宮SAの裏

ここで泊まることもできるし
お土産も買える
ナイスな場所(゚∀゚)

ここで

名古屋のガイドと合流し、とりあえず飯

今回連れて行ってもらったのは

あいうえお って店

パッと見普通のおしゃれなレストランだが

バカ(褒め言葉)みたいな料理が出てくる(;^ω^A

これで総重量2.8kgだって

さすがにこの後の店にいけなくなるので
二人でシェア
とはいえ一人当たり1.4kg
実際はそれ以上食ったかもね(;^ω^A

自分は1.5kgならとりあえず何でも食えるみたいw


その後はコーヒータイム

喫茶 ツヅキというお店

ここの名物は

カフェラテを頼むとこんなパフォーマンスが見られる(゚∀゚)

高いところから入れてるから
ラテの泡がまろやかで中々消えないらしい


でも、自分はある商品に目を取られてた・・・


ジャコウネコの糞から取れる珈琲

話には聞いていたけど、超高級品ってイメージだったから
まさかこんなところで売っているなんてね(;^ω^A

もちろん注文しましたよ!!


う~ん
香りは良いけど
自分にはちょっと酸味が強すぎるかな・・・

美味いは美味いんだけど
ド真ん中ではなかった(´Д`)



あ、ここでも

ちゃんとデザートは食ってますよ(〃^ω^)

ゆっくり過ごしてたら
お店の人が写真とりませんか?
と、イベントタイムみたいなの始まったので
折角なので一枚


いい思い出になりました(゚∀゚)



さすがにデカ盛りとパフェを食ったので夕飯って腹具合ではないので帰路となりました



青森と名古屋
色々満喫できた旅でした!

来年こそ離島シリーズに行って一周回って来たいな~








全工程の移動ログは
1+2日目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2379607/blog/41814610/


3日目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2379607/blog/41817943/


4日目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2379607/blog/41822366/


5日目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2379607/blog/41826088/


6日目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2379607/blog/41830473/



総走行距離は

2879.9kmでした~

2500km越えたからそこそこ満足してるけど・・・

時間的にも、体力的にも
千葉ー大間をもう一往復できそうだw
Posted at 2018/08/15 15:57:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月14日 イイね!

2018年夏休み旅ログ 6日目

7:40 起床


さすが高所
一度寝ちゃえば朝までぐっすり
8:00出発!

9:10 給油

319.8km/22.62L
14.11km/L

11:10 名古屋到着

お土産物色


12:50 はるさんに連れられ店麺多房あいうえお


13:15 トルコライス

2.8kgだって!!

14:30 お腹いっぱい!(^ω^)

15:30 喫茶ツヅキ


16:20 はるさん注文カフェオレ

自分注文のコピ・ルアック

ジャコウネコの糞から取ったコーヒー豆のコーヒー
一杯2500円

18:00 千葉へ出発!


20:30 道の駅 潮見坂で休憩

バイクのオフ会やってる

22:30道の駅 富士で休憩兼携行缶補給



ここまで来ちゃえば大抵のガソリンスタンドは24時間だけど
携行缶のガソリンが余っても仕方がないの補給

1:50 最後の給油

501.2km/23.02+10L
15.18km/L

1:55 友達のインプ君襲撃


2:20 自宅到着!!



本日の走行距離:592.1km

今回の旅の総走行距離:2879.9km





Posted at 2018/08/14 07:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

2018年夏休み旅ログ 5日目

4:30 大粒の雨に目覚める


5:00 通り雨だった?
二度寝するか迷い中

6:00 車の中でゴロゴロしてても仕方ないので
準備して出発!


7:30コンビニで朝食
この辺は卵が名物なのかな?


9:00 道の駅 新湊で休憩


10:50給油

379.2km/20.27L
18.71km/L

12:30鯖江のコンビニでおやつ


13:00猫寺こと御誕生寺






みんな寝てる…
暑いもんね

15:10 道の駅 近江母の郷

ここのタマゴサンドが美味いと聞き来たが…

売り切れ

16:00 彦根城近くのスイスって店が安くて美味い店と聞き…



お盆休みか〜い

16:10横のコンビニでおやつ

滋賀限定の唐揚げなんだって!

17:30 廃墟同然のショッピングモールで有名なピエリ守山

普通に栄えてるんだが…

18:30 ほたるの湯でリフレッシュ


20:00コンビニで夕飯


20:20 本日の宿泊地
道の駅 こんぜの里りっとう到着





本日の走行距離:438.0km
総走行距離:2287.8km






Posted at 2018/08/13 05:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

2018夏休み旅ログ 4日目

9:20 起床


9:50 グッと山形

ジェラート食いながら昨日分のログ更新


11:00 コンビニで休憩


11:30 道の駅 たかはたで休憩

1時間睡眠
汗だくで起きる

13:50道の駅 関川で休憩


14:20コインランドリーで洗濯兼休憩


15:00 乾燥機回しながら横のお弁当屋さんで食事


15:30 乾燥機が終わる前に給油

234.6km/19.74L
11.87km/L

15:50 洗濯完了!

18:00道の駅 わじまで休憩


19:10 ソルトスパ潮風でリフレッシュ

サウナ入ったから
今日は早めに寝て
体力を完全回復させよう

21:00 コンビニで夕飯


21:30 道の駅 うみてらす名立に到着


今日は寝不足だからここで寝よう

本日の走行距離:316.4km
総走行距離:1849.8





Posted at 2018/08/12 10:19:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

2018年夏休み旅ログ 3日目

6:40 寒くて起床


6:50 少し散歩


7:10 昨日の夜買った物で朝食


7:30 何も無い道の駅
暇なのでとりあえず出発


7:40 仏ヶ浦

濃霧で何も見えず


8:00 福浦漁港


8:45 願掛岩と鍵掛縁結


9:15 ハスラー?と合流


9:30 本州最北端到着


9:35 記念撮影


10:00 大間フェリー到着



10:50 ママさん迎撃


11:50 再び最北端


12:30昼食

潮さいラーメン

14:00 恐山霊場
今回は外から見るだけ


15:10 道の駅 よこはま
みんな集合


15:50 横浜漁港で記念撮影


17:40 斗南の湯でリフレッシュ


19:30 ほぼ関東勢で飲み会


22:30 終了


23:00 出発

ほぼ同時刻 給油

338.0km/21.09L
16.03km/L

重要任務開始!!

0:00 濃霧で速度ダウン


1:00 高速に乗り畑PA

休憩と携行缶給油


1:30 岩手山SAで給油

219.3km/26.50L
携行缶分給油したが、再度携行缶に入れたため相殺
8.28km/L

2:50 長者原SAで給油

159.3km/22.0L
7.24km/L

3:50 重要任務完了 山形

即就寝




本日の走行距離:693.2km
総走行距離:1533.4km









Posted at 2018/08/11 07:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「幸せだ✨このために働いてる様なもんだよね😁」
何シテル?   08/08 20:12
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56789 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation