• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きど@トヨタとekワゴンの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2019年12月26日

後付けサンルーフ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
初代で屋根を剥がし、これサンルーフ付けろって言ってるよね?...と思い計画してた、サンルーフ基金が無事成功しました!

トリム巻き上げがめんどくさいのと、サングラス(磁石つき)置き場確保のため内装は外したまんまで行きます。
2
フロントのルームランプから最初のフレームまでは42cm
左右のフレームまでは98cmくらい(?)

サンルーフは38×76cmほどなので、前後に1.15cm、左右は10cmほど空けて、位置は決定。

型紙にあるA、Bの3点にポンチを打ちます。
3
おわかりいただけただろうか?⭕

トリム巻き上げまで行う方はここをドリルでぶち抜いてボルト留めだそうです。

自分は関係ないので、先程の型紙をポンチに合わせて、外からのカットラインを決めます。
4
几帳面でかつ鉄板のカットに長けた人材が必要です。

そんな人材を用意したら、いざ、ケーキ入刀🍰
5
2回に分けてグラインダーでカット、残りはヤスリに替えて削りました。
6
ここからは自分でやったので写真なしです...

と言っても穴にアッパーフレームはめ込んで、下からクランプフレームを合わせてボルトで留めるだけです。

まさかトルクスなんて...聞いてないよ...
こんなことする人はあまりいないと思いますがご注意を。
7
そこそこ開きます、これでも巻き上げ?吹き込み?は大してありません(当たり前っちゃ当たり前ですけど)

今のところ雨でも入ってきてなさげなので、時間があればもう少し開口部を削って隙間をなくします。
8
忘れてましたが、ルームランプまでの配線はセンターから来てます。これは運転席頭上付近でテープで束ねてあるので、テープを奥にずらせば配線がフリーになります。

あとはうまいこと避けましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーター取り付け(タコハーネス)

難易度:

スタートボタン

難易度:

ウォッシャーノズル交換手順

難易度:

リアサイドガラス取外し断念。

難易度:

ドアバイザー取付

難易度:

リアウィンドウ メッシュフィルム施工。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月26日 12:17
すごい!!!
いいですね!サンルーフ!!!(//∇//)

感動しました笑
めっちゃカッコイイですやん🥺
コメントへの返答
2020年2月26日 16:49
ありがとうございます!
ずっっと欲しかったので大満足です!笑

プロフィール

「[整備] #GRヤリス リヤセンターアームレスト https://minkara.carview.co.jp/userid/2379990/car/3154152/6545844/note.aspx
何シテル?   09/15 21:51
きどと申します。 山口県で車関係の仕事をしてます。 たくさんのekワゴン、ekスポーツ、オッティ ↓現所有 ・9NポロGTI(前期フェイススワップ) ・オッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 19:02:51
アイ・とどいていますか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 19:01:48
Legpolさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 08:55:20

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
GRヤリスからいろいろあって乗り換えました。 おしゃれな内装がお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
8年ぶりにポロに戻ってきました。 程度的にはボロの方が近いのでぼちぼち治していきます。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ぼちぼちやっていきます。
三菱 アイ 三菱 アイ
たまたま見つけたので始めました。 お手柔らかにお願いします...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation