• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカシjzz30の愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

ソアラ MT化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ついにやってやりました❗

MT化❗

オートマドリに飽きてきたのと嫁がなかなか運転をしないので先代ソアラからMT取りました❗

さすがに一人では不安だったので、
D's_motionさんと二人でやりました❗
2
会社に許可をもらい、約30時間でMT化をしました❗

徹夜での作業に手伝ってくれたD's_motionさん本当ありがとう❗

先代ソアラはエンジンブローで部品をとりまくった為、無惨な姿に‥

なかなかソアラが3台揃うことはないので写真取りました❗

ちなみに画像は全てD's_motionさんが撮ってくれてます❗
3
まず先代ソアラからMTを外します❗

もう捨てるだけなので会社のフォークリフトを使い、フロントにパレットを引いて作業しました❗

今回ミッション降ろしを2回、載せ換えを1回の徹夜作業で今は体調を崩してます❗笑

熱が40℃あって明日仕事出来るか不安です‥笑
4
まずMTを降ろすために内装をバラします❗

とにかく、シフトパネル廻りを全バラしです❗

なかなかJZZ30のMT化の詳しい情報が無かったので自分でMT化を考えている方は参考になると思います❗

ちなみに先代ソアラは前期のH4年式❗

今のソアラはH7年式の中期です❗
5
シフトを外しました❗

全部でボルトが8本だったと思います❗

とりあえずミッション関係は全バラします❗
6
シフトの次はクラッチペダルをブラケットごと外します❗

確かボルトが3箇所で止まっています❗

内、2本はクラッチマスターシリンダーと共締めになっています❗
7
すでに外れてますが、ペラシャとオペレーションロッド⁉を外します❗
8
最後はMT本体を外します❗

マウントを取る前にミッション本体にジャッキをかませて作業しました❗

皆さんが言われているハウジング上側のボルトを外す時にめっちゃ長いエクステンションがあると便利ですよ❗

自分は900mmの12.7角のエクステンションをアストロで買いました❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

40ソアラ バッテリー交換

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

プロペラシャフトOH

難易度: ★★

ATFの交換 103,418Km

難易度:

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月14日 23:22
風邪…大丈夫なーん?????

プロフィール

ソアラからカプチーノに乗り換えました??息子が大きくなって助手席に乗れるようになるまで大事にこいつで遊びます??笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トラストTWRラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 23:02:47
リアの車高を下げました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 17:18:59

愛車一覧

トヨタ マークII jzx110 (トヨタ マークII)
13年式のマークII IR-Vです!ファミリーカー兼ドリ車です!テーマはグランデ風、パッ ...
スズキ カプチーノ タカシ@ER11R (スズキ カプチーノ)
子供が出来て、お小遣いの範囲で走れる車に乗り換えました‼️
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
JZZ30 GTツインターボです‼ 1JZに乗りたくてソアラのMTを購入して1年でまさか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation