• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リッボーンの愛車 [トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年5月1日

純正LEDフォグ交換(換装編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
皆様

今回、事前調査が無事確認され いよいよ純正LEDフォグを灯体ごと換装する事となりました。
作業はいたって順調に進みました。
今までで一番楽だったと思います。
写真は換装前の純正LEDフォグです。
以前、板LEDと申し上げましたが、はずしてよくよく見ると純正灯体の真ん中の仕切り版を境に上下それぞれ2個のLEDチップが付いておりましたので計4個で光らせてたわけですね。
それよりももっと驚いた事!!
板LEDだとばかり思ってましたが、板ではなくプリント基板にLEDチップが載っており山折にして上下になっているもようです。薄い耐熱ゴムみたいなのがはさまれておりました。
ちょっと。。。。。
さすがに。。。。。。

トヨタさん コストダウンしすぎでは?
たぶんフォグランプよりもポジションランプとして割り切っているんでしょうね。
2
作業しやすいように前輪ははずしています。
アンダーカバーとそれにつながるタイヤのハウジングカバーを少しめくればかなり作業効率は上がります。
写真は純正の灯体が付いている状態でこれからはずす所です。
3
純正の灯体はずしました。
この時に注意!!
純正の灯体を止めている4箇所のビスの受け土台の設置状況を覚えておいて下さい。1箇所だったかな?
車体に差し込むというかそんな感じになっていますので、
まぁー覚えていなくてもなんとかなると思いますが 覚えてた方が作業時間の短縮になります。
4
汎用のトヨタH16の灯体を付けたところです。
少し、純正よりは周囲に隙間ができます。
ぱっと見た目気にならないですし、考えようによっては
隙間がある方が風通しも良くなるので発熱したLEDを冷やすには良いかもしれませんね。
5
LEDを装着したところです。
このLEDのチップはリフレクターの形状によって発光点(上下~左右)を変えれます。私の場合、左右にしました。
上下にすると上方向に照射がきつくなりリフレクターの調整では難しかったので。
6
純正とアフターの灯体の比較です。
左がアフター右が純正となります。
アフターの方がガラス面が熱に強くなっており、もともとこの灯体はHID用ですのでLEDなら熱対策は楽勝です。
レンズがクリアなのは好みが分かれるところですね。
7
装着後のフロントのUPです。
大幅なエクステリアの変更はないものの、見る人が見ると分かるところがまた自己満足なのです。
自分的には以外と上下クリアレンズですっきりしてGoodと思っております。
8
最終、光軸調整して点灯したところです。
写真では分かりずらいですが、かなり明るくなりました。
作業が終わった時は19時を過ぎてましたので、家路に着くまでの間、本当に明るくなりました。ただもうちょっと光軸調整をしなければいけないかな?と思ったりもします。
専用のテスターがないのでなんとも言えませんが、一応対向車にはパッシングされませんでしたので、そこほど迷惑な状態ではないだろうとは思いますが。。。。

あとは実際、梅雨に入ってどう見えるかですね。
ある意味、梅雨到来が楽しみです。

LEDフォグ交換は以上です。
皆様いつも見て頂いているようで有難うございます。
大きな事はできませんが小さな事からこつこつと。。。。

次回はサブウーハーのバッフル作成(実際はバッフル屋さんが作成しますのでここに関しては写真やコメントはありません、取り付けした感想位でしょうか?)
とサブウーハー用の2chのアンプの追加を考えています。
アンプは設置場所で悩んでいます。
まぁー選択肢はトランク内しかないのですが。
できるだけトランク要領を犠牲にしないつけ方考えています。
もしハイブリッドでトランク内にこんなつけ方したよ!ってあったらまたコメして頂ければ嬉しいです。

では、また

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCL補修用バルブ交換

難易度:

洗車記録

難易度:

洗車記録

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度: ★★

テールランプ交換

難易度: ★★

オイル交換、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月5日 22:12
こんにちは。
ご無沙汰しておりました。

またまたご参考にさせていただき、私もフォグランプ交換に挑戦しました。
私も常々暗いと思ってましたので。。。

金額は灯体(H16)+LEDバルブ(2000lm)をネット通販で11000円ほどと、手持ちのケーブルタイを数本使用。

ジャッキアップもせずに自分で交換したので、タイヤハウスの内張りを外すのが大変だしたが、90分ほどで左右の交換が出来ました。

短いドライバーがあって、ハンドルを目一杯に切った状態にすれば、作業は楽ではありませんでしたが何とかなりました。。。笑
(灯体の固定ビスの付け外しが手探りになりますが)


私はイエローにしたので、本来のフォグランプとして役に立ってます。

光軸調整も壁に向けて自分でやったので、上には向いていませんが設定角度に自信が無いのと交換した灯体の拡散が広めなので、当分の間は光軸調整用の少し長めのドライバーを車に積んでおくことにしました。

部品代以外の費用発生は無かったので、今回もエコノミーに済ませることができました。

これで、外回りの+室内灯のバルブはドアミラーのウインカーを除き全部交換完了しました。(ヘッドライト以外のオールLED化) 笑

乗り始めてから交換したいものは大体交換出来たかと思っているので、とりあえずは一段落のつもりです。笑


情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年10月6日 10:20
みつもnさん。

いつも見て下さいまして有難うございます。
最近のトヨタ車(他社のは分かりませんが)はフォグが暗いですよね。法改正で以前の黄色のフォグが禁止(とディーラーから聞きましたが)となり白色の場合、相当にルーメン上げないと暗いです。私も当初は黄色にしようかなとも思いましたが車検の時(私の場合は車検付のプランなのでディーラーで受けなければなりません。)に交換するのが面倒くさくて3200ルーメンのLED使ってます(6200kだったかな)
ご自身で交換されたそうで、私の手帳で時間短縮ができたのであれば幸いです。
私のフォグ灯体は片側が不良かして光軸が下がり切りませんでしたので現在はデイライト内臓(LEDイカリング)の灯体を探している最中ですが、なかなか「これだ!」と思った商品がないので思案中です。主にプリスス前期用で探していますが、なかなかありません。
私もスピーカーやフォグを交換しましたので(実は室内もLEDにうちかえ済です)もうやることはありませんが、またやっちまったらUPいたします。

ご丁寧なコメント有難うございました。
2015年10月6日 12:14
こんにちは。

私は今回3000Kを選びましたが、いろいろ調べてみると、現行の法規でも2700Kくらいまでは「淡黄色」に含まれるようなので、大丈夫かななんて思っていたりもします。
(実際に点灯させると、かなり黄色に感じますけどね 笑)

もう少ししたらスタッドレスへの交換のためにディーラーに持ち込むので、その時に一緒に確認してみようと思いますので、結果については後日アップしますね。

コメントへの返答
2015年10月6日 18:31
みつもnさん。
お返事有難うございます。

北陸の方ですか?
私は関西なのでめったとスタッドレスははきませんので。
スタッドレスが必要になる天候の場合は家でじっとしています(笑)

ディーラーさんの対応も色々あるので結果をぜひお聞きしたいので宜しくお願いします。

正直、やっぱりフォグは黄色ですよね。国土交通省(かな?)も黄色はダメなんて言ってはいけないかもしれませんが(AHO)ですね。
関東圏では(BAKA)かな。

白色のヘッドランプに白色のフォグはくどいし実用性低いですよね。

改善してほしいものです。
2016年9月21日 22:45
結構前の記事ですが教えていただけるとありがたいです。

純正の灯体のまま電球(LEDですが)交換はできるのでしょうか?

車が手元にないので確認できず苦しんでいますw
よろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2016年9月22日 17:15
よしさん。

お返事遅くなりました。
見ていただいてありがとうございます。

ご質問は 
純正の灯体の中身のLED球を交換できるか?
という事でしょうか?

それであれば残念ですが、できません。
この純正フォグ(といっても全く明るくないのでポジションランプといってもいい位です 笑)は分解するのが至難の業です。よしんば分解できてもそもそもアフター用のLED球とは全く別物で実際分解して見た事はありませんがルームランプ用の板LEDみたいな形状になってると思われます。
なので、私は灯体ごと交換しています。
灯体はクラウン専用のがないので 記憶があいまいですがプリウス前期?と同じ規格だったと思いますが、ネットで8,000円位の灯体を購入した記憶があります。

上にみつもnさんのコメントにもH16規格の灯体とLEDと書かれていますが それも参考にどうぞ。

また分からないことあればいつでもご質問下さい。わかる範囲でお答えいたしますので。
2023年1月3日 15:22
コメント失礼します。灯体の品番って教えて頂けませんか?
コメントへの返答
2023年1月3日 20:23
コメント有難うございます。
ゴメンナサイ。 もうだいぶと前の事で品番とかわからないのです。今は違うクラウン乗ってますし。。。
ただH16規格の灯体(トヨタ車)とググルとでてきますよ。 あれから7年経ってますからもしかしたら交換キットも出てるかもです。
例えば
https://www.pika-q.com/shopdetail/000000008761/
の灯体とか。
今までのコメントのやりとり参考にしてください。
お役に立てずスミマセン
2023年1月6日 12:59
リッボーンさん、ありがとうございます。探して見ます!

プロフィール

「スロコンの設定変えましたの巻 http://cvw.jp/b/2380722/44055266/
何シテル?   06/01 21:43
リッボーンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
新、旧です。 4年で8万キロになりそうだったんでリセールバリュ考えて乗り換えました。V6 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
トヨタ クラウンハイブリッドアスリートS に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation