• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawkyの愛車 [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2020年8月7日

MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その2です。

●FZD(ルームランプとか)をはずします
・ツメが見えている手前の2点と、前方奥側の4点で固定されています
2
はずれました。ぶらーん。

3つケーブルがつながっていました。外そうと思いきや、3つのうちの小さな1つが固く取れなかったので断念。そんなに自重無いし、3本でぶら下がっているならまぁ大丈夫かと放置。。
3
●フロントルームライナーを外します。

まずバイザー内側の留め具を、左右とも外します。ここもトルクス20。
4
FZDを外した後の、プラスチックリベットが見えているので確認。内側2か所。外側4か所。
5
とったどー。

割と簡単に外れますけど、リベットは折れやすいので注意。
6
取ったあとの様子。矢印の4か所で留まっていますので外すときのご参考に。

その3に続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検受けてきました

難易度:

pivot X2/pivotスピードメーターV 取り付け決行!!

難易度:

MINIのエアバッグ警告灯(診断編)

難易度:

シガーソケット照明リング補修、ドラレコSDカード交換

難易度:

【コーティング】幌撥水コート(3回目)

難易度: ★★

MINI Convertible SOSコールバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 内ドアノブパネル ダイノック続き https://minkara.carview.co.jp/userid/2380723/car/3364837/7293902/note.aspx
何シテル?   04/04 09:46
hawkyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 21:15:50
ユアーズ GN0W型 専用 LED ウェルカムランプ 2連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:34:46
フック取り付けとナッター作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:08:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月納車されました!
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
初オープン
マツダ CX-5 マツダ CX-5
デミオからの乗り換えです
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
嫁の買い物、保育園のお迎え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation