• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとらのブログ一覧

2018年06月06日 イイね!

1948

どうやら997よりかなり多く作るみたい。

991 Speedster

1948台となれば望みはあるかな?


しかしこの顔、マフラーでGTSのエンジンとは思えませんけども。





ちなみに長男が最近911が駐車場に無いことを不思議がっている。


「なんで無いの?」と


911があるのが当たり前になってきたのはいい傾向であるが


今はカイエンの件もあるので嫁の前では黙っていて欲しいw
Posted at 2018/06/06 11:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Speedster | 日記
2018年06月02日 イイね!

カイエンのお話。

なかなかSPEEDSTERが買えるかどうかわからないモヤモヤした状況の今日この頃。


ふと勢いでターボSカブを買っちゃいそうなところを必死に堪えてます。





さて、今年9月に車検をむかえるカイエン S-Eハイブリッド


車検通す気満々でしたのでコーティングをして


より簡単に充電できるように駐車場に電源を増設までしました。


…が、


抑えられないこの気持ち。


乗り換えることになりました。


乗り換えにあたり色々検討しましたが9月というタイミングでベストなチョイスはNEWカイエン一択w


ちなみに

NEW G…車高が高いのでルーフボックス積んだらかなり不便になりそう。

Q7…同じプラットフォームだからいいかなと思ったけど、だったら新型カイエンの方が新しくていい。

X5、GLS、GLE…モデル末期

実はあまり真剣には悩んでないんですけどね。




ただNEW カイエンもちょっとデカくなって悩みました。


さらに今回は買うグレードも悩みました。


現在のグレードはS-Eハイブリッド。


今までで一番長く乗ってるのでかなりいいと思いきや、


実際はハイブリッド特有の感じが好みではないw


ただせっかく電源も増設したし何より黄緑のキャリパーが好きなんで


次もプラグインにしようかと思っていたのですが、


車自体が発表されたのがつい先日で年内の生産枠は無いみたい。


となるとカイエンSかと思いきやこれがなかなかの金額


オプション加えると楽々1500オーバー。


流石にカイエンに1500はなんか嫌だな。


っていうか払えないので今回は素を検討してみることに。




まずはカイエンSは 0 - 100 km/h加速 5.2 s


対して素カイエンは  0 - 100 km/h加速 6.2 s


ちなみに自分のカイエン SーE は 5.9 s


スポクロつけると5.9sなんで今のと対して変わらない。


燃料タンクが75Lと少なめなのが気がかかり、


まぁSも同じ75Lタンクで440PSと考えるとSの方が距離は走れなさそう。


エンジンも燃費が良くなっていると思うし、車両重量もハイブリッドに比べ軽くなってるはずだから


菅平までの往復は持ってくれればと期待してます。


でも多分ダメでしょうね、本当にタンクをデカくしてほしい。


あとはつけるオプション。


SはPASMが標準の分エアサスの金額が安いけどそれ以外はほとんど変わらない。



エアサス、リアアクスルステア、レザー、パノラマ、スポクロ、ルーフレール


これらは絶対外せないとなると、これだけでかなりの金額になりましたw



色は少し変わった色にしようかと考えていましたが、



嫁の



「白。」



と一言で決定しました。








ということでNEW カイエン 生産枠は7月らしいので9月〜10月納車かな?



しかしまぁカイエン高すぎだよ。


次はもう乗れないかも…。





Posted at 2018/06/02 15:55:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | NEW カイエン | 日記
2018年04月14日 イイね!

991Speedster

昨年チェックショップでSpeedster買えるかもという話を聞いて


速攻で



「買うからおさえて!」



とお願いした991Speedster。



実は997のSpeedsterが欲しかったんだけどその頃はまだ買える余裕がなく、



憧れのクルマで終わってました。



で、買えるかもという話を聞いてからつい先日までなんの情報もなしw



なかなかスパイショットも出てこないのでシビレを切らし、



GTC4ルッソやらターボSカブを買おうと悩んでいたところ



やっとスパイショットが出てきました。










見た感じGT3の顔とほぼ一緒ですね。



これなら屋根切ったと言えば嫁も気づきません、おそらく。



GT3と同じ顔してるのにGTSのエンジンつむ情報が多いですね。



なぜわかるんだろうか?誰も情報も持ってないのにw



まぁ先代がGTSと同じエンジンだったからでしょう。



色々見てるとGT3と同じエンジンという情報もありますし、



MTにしてという要望も。



自分的にはなんでもいいんですけどね。



まだ本当に買えるかわからないけど正式発表が待ち遠しい。
Posted at 2018/04/14 09:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Speedster | 日記
2018年04月12日 イイね!

気がついたら

手元に911が1台もないw


GT3もったいないって言われるけど、


自分にとってターボとかNAとかどうでもいいのですw


自分には向いてない車だった←買う前に気がついてはいましたけどね。




今は2台体勢。


これはこれで身軽でいいかもしれないが、



クルマがないと寂しいものです。





しかし、これも出るかどうかもわからないクルマの準備のため。



しかしようやくスパイショットが出たのでこれで出るのは確定。





あとはおおつかさん次第。



頼むからなんとかしてね(はぁと
Posted at 2018/04/12 14:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 991 | 日記
2018年02月22日 イイね!

祝3万キロ!

3万キロ乗ったの人生ではじめてw





しかし次期型カイエン注文したいが、


嫁がデカイの嫌だってうるさいからなかなか決まらない。


他に欲しい車もなかなかない。


ちなみにウルスはもっとデカいからダメですw







プロフィール

「生産工程完了 http://cvw.jp/b/238080/48456963/
何シテル?   05/29 15:15
いろいろ教えてくださいね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGIO 
カテゴリ:ホイール
2011/04/06 23:36:33
 
巨匠!のブログ 
カテゴリ:お友達のブログ♪
2009/11/19 22:27:54
 
check shop 
カテゴリ:お店♪
2009/07/27 12:13:38
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
23台目はG400 GLB35買いに行ったらチープでこれに1000万出したく無いなぁと思 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
22台目はカイエンベースグレード。色は992カレラSと同じクレヨン。自分のターボPTSド ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
21台目はJCWクロスオーバー GLSがあまりにデカく不便なのでご近所用 JCW買う必要 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
24台目は992.1GT3RS 6台目の911 2025.6生産枠. 2025.5.28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation