• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとらのブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

2+2

ライフスタイルによって必要な車は変わると思う。


幸いな事か不幸な事かわからないが我が家は車が3台停めれるので


3台の車が所有できる。


これがおそらく都内であれば1台所有で考えるだろう。


ただそのために3台停めれる戸建てに住んでる。


正直2台の方が良かった気もするが、


そこは深く考えないでおこう。


で、3台選べると言っても自分のように3人の子供がいたり


さらにチャイルドシートが必要な年齢の子供がいる場合は色々と難しいと思う。


車選びの条件は各家庭で色々あるのだが、


幸せな事に自分の場合完全に好きな車が一台買える環境である。


ただし我が身一人で遠出となると、


子育てまっさかりの最中で、それはそれでなかなか機会がない。


つまり完全2シーターなんて買おうものなら所有したはいいものの、


なかなか出動する機会が無いのである。


なぜなら休日は基本家族と過ごすし、


どこかに子供だけ連れていこうとしても、


連れて行けるのは一人となるとこれまたなかなか難しい


なのでGTとはお別れになった。


911は4人乗りである。


大人4人はしんどいとしても子供であれば後部座席もそこそこの距離は移動できる。


ただし背面は靴の跡がつきまくり、


エンジンうるさいだの暑いだのブーブーとかなり耳元近くで言われる覚悟は必要である。


なので今は911がベストチョイスであると気付いて、


また911に戻ったのである。


「M3は5人乗れますけど!」的なツッコミは無視である。


そんな訳で自分が完全2シーターに心置きなく乗れるようになるのは


おそらく今1歳の三男の子育てが終わった時であろう。


それまでは2+2の車が趣味車としての選択肢となる。

2+2

たとえば



DB11


とか





GTC 4 Lusso


…と、またバカな事を考え始めると現実になるのでヤメよう。





そして911に乗った時に長男は言う。


「さすがにこれでスキーは行かないでくれる?」


Posted at 2016/10/06 09:27:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 911 ターボ | 日記
2016年09月26日 イイね!

3台の意味

ということでコーティングから帰ってきた911ターボ。


コーティングはシンプルないつものガラスコーティング。



つるつるなんで意味も無くお出かけw





しかしまぁシルバーだと伝わりにくい。


で、帰ってきて家の駐車場で車3台洗ってると


となりの7歳の女の子が


女の子「アイスおじさんさぁ」(なぜかよくアイスあげてたらこう呼ばれるように)

きとら「何?」

女の子「なんで3台も車あるの?ほんとに必要?」

きとら「必要!白の車で仕事に行くでしょ。黒の車はスキー。銀の車は趣味!」

女の子「趣味いらなくない?」

きとら「…。」

女の子「それとさぁ、もう増やさないでね」

きとら「なんで?」

女の子「アイスおじさんの車うるさい。」

きとら「…す、すみません」


なんかブルーな気持ちになった日曜日の昼下がり。
Posted at 2016/09/26 23:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 911 ターボ | 日記
2016年09月24日 イイね!

インナーリリースロールその後

以前紹介した

インナーリリースロール


色々使用方法の動画がアップされてます。




ちなみにゴルフのラウンドもこれ使いはじめてから朝一のティ−ショットからばっちり飛びますw





と偉そうな事書いてもスコア80後半というあまりうまくないという事実(笑


以前に紹介しっぱなしもなんなので買われた方は動画参考にしてください♪




さて今日はコーティングも終わってるはずなので911で出かけよう。


Posted at 2016/09/24 16:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年09月23日 イイね!

お守り。

サイバーナビはオービスデータもナビに取り込んで教えてくれるので、


いらないかなと思っていたレーダー探知機。


しかし念のため装着。



Z985Csd


機種はお任せだったけどなんか色々進化してる。


はたして使いこなせるのか?


いや使いこなす必要があるのか?w


とりあえず転ばぬ先の杖的な感じで色々やってみよう。


ちなみに911ターボは今朝からコーティングへ。


早くJRZ来ないかな。。
Posted at 2016/09/23 10:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 991 | 日記
2016年09月14日 イイね!

ナビ。

納車されてからあまりの速さと快適性に驚いてる991ターボ。


これもうゴールの車ですよ。


さすがにこれ以上は望まないので本腰いれて色々やろうかと。


まずはナビ。前期なのでPCM交換。


ターボは標準でBOSEがついてる、これが意外と厄介。


なので今回はスピーカーごと交換。


ナビはサイバーナビAVIC-CZ900


サイバーナビも安くなってきててびっくり。


機能的に使いこなせないのはわかってますけどねw



あとは欧州仕様ナンバーを日本仕様に変更。


べつに欧州ナンバーでもいいんですが、


ベースがかなりナンバーからはみ出してて気になる。


でももともとの欧州ナンバー用のベースの穴を塞がなきゃいけないので軽く板金。


ということで少し時間がかかったが満足。


と今ここ。


今後はコーティングしてステアリングかえて脚かえてホイールと…


この辺まではやりたいと思ってる今日この頃。






Posted at 2016/09/14 11:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 ターボ | 日記

プロフィール

「生産工程完了 http://cvw.jp/b/238080/48456963/
何シテル?   05/29 15:15
いろいろ教えてくださいね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGIO 
カテゴリ:ホイール
2011/04/06 23:36:33
 
巨匠!のブログ 
カテゴリ:お友達のブログ♪
2009/11/19 22:27:54
 
check shop 
カテゴリ:お店♪
2009/07/27 12:13:38
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
23台目はG400 GLB35買いに行ったらチープでこれに1000万出したく無いなぁと思 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
22台目はカイエンベースグレード。色は992カレラSと同じクレヨン。自分のターボPTSド ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
21台目はJCWクロスオーバー GLSがあまりにデカく不便なのでご近所用 JCW買う必要 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
24台目は992.1GT3RS 6台目の911 2025.6生産枠. 2025.5.28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation