• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとらのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

久しぶりに

家族フル乗車した991。


バッテリーが上がるのが心配なので週1は991に乗ります。


だが家族はほとんど乗らない。


でも次男は911が大好きなんで乗りたがる。


なのでなかなかいけなかったお墓参りに991で出動。


途中買ってなかったことに気付いたお花を買いにスーパーへ。


リップやや擦りで(汗


そこで嫁が買ってくるのを車で待っていると、


老夫婦が近づいてきて



「いい車だねぇ、大地主の子供?600くらい?」


だのなんだの好き勝手な質問をされつつも笑顔で対応する大人のきとら。





でもって移動中の車中は嫁とずっと交渉。


あくまで「事後承諾で買いたくない」と


説得。


結果いい方向に向いているんではと理解しております。


ただ先日メルコネで45乗ってきましたが

始動時と踏んだ時に、

911までとは言わないが、

それなりの音がするんで

嫁の感覚を麻痺させるためにも

日々の991乗車は重要と思われます。

あ、グレードは45じゃなかったからいらない心配だな。


しかしこの991は脚がほんとにいい感じです。

ビバJRZ

DSC_4736

DSC_4723
Posted at 2013/10/14 21:02:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 991 | 日記
2013年10月04日 イイね!

Kohlenstoff diffuser

ということで

完成しました。






Kohlenstoff diffuser for991


まぁ色々忙しいんで車はまだ見てなくて画像送ってもらったのですが、





正直カッコいい(笑


これでついに長かった991エアロも完成ですね。


そして今の自分の991は脚がバシッと決まって最高です。


走るのが楽しいし、


色気もあって素敵♪


991乗って思うのは車が楽しい。


ダウンサイジングターボエンジンが主流の世の中で、


この3,8L水平対向に乗れた事はある意味貴重なことなのかも知れません。




そんな幸せを感じながら

今度素敵な写真を撮りにいこう。


一緒に撮りに行きたい人がいたら私信ください♪

基本無言で撮りますけど(笑
Posted at 2013/10/04 23:22:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 991 | 日記
2013年06月14日 イイね!

お尻。

三週間近く我が家になかった991。

今朝、次男がしばらくぶりの991を見ると大興奮してました。

「これで動物園行こう!」

とはしゃいでました。

次男はホントに991が好きです。

それはさておきリアはこんな状態。



ただいまディフューザー作ってます。


仕上がりはかなり上品になる予定。


完成が楽しみであります。
Posted at 2013/06/14 20:23:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 991 | 日記
2013年05月16日 イイね!

991祝1年。

ということでほんのりフライング気味ですが、

昨年の5月17日に991が納車されたので無事1年経過しました。

あっという間。

ここまでで手を付けた所は
 
Kohlenstoff Exhaust
       Front spoiler
       Rear wing
agio absolute FSK 21
JRZ   RS1 suspension

といったところですね。

そして

念願のポルシェ、夢にまで見たポルシェ。


実際手にすると色々な事が見えてきます(笑


いい点としては…

速い!!

フツーに速いです。

これ以上速い車いらないよ!って位速いです。

今までフツーの車ばかり乗ってきて、

いきなり911だからそりゃそうです。

でもね、ターボ欲しくなっちゃうんだよね。



そして、

壊れない!(笑

意外とBMとMINIはいろいろ些細な事がありますが全然ない。




さらには

エンジン音最高!!

エンジンかけると家の小窓から嫁が顔出して怒ります。

これはマフラーが原因かな(笑




あとは意外と

燃費いい!!

ふとっちょおじさんが乗ると燃費悪いですけどね。

踏み過ぎなんですね。




そしてなにより

運転してる感じがする。

まぁ意味不明な感じもありますが、これは好みの問題もありますね。

自分はF12 M6が好きです←しつこい



ただね、悪い点もある。



子供が車汚すの気になる!

子供が車のまわりで遊んでると固唾を飲んで見守ってしまう!

停めるところ気になる!

…これどの車でも一緒だな。。



あと

意外とまわりの人々から言われるのも面倒くさい。

こいつポルシェ乗ってます的な扱いされるんですね。




そして何よりみなさん一番伝えたい点!

911を嫁に黙ってこっそり買うと

意外に

根に持たれます。

DSC_4632
Posted at 2013/05/16 23:27:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 991 | 日記
2013年05月14日 イイね!

kohlenstoff wing完成。

最近めまいだのなんだのでついついブログがサボりがちです。

そんな中ついに完成!

kohlenstoff wing

3月のときはまだマスターを塗装して仮につけていただけだったのですが、

昨日本付け。


で、この羽。

問題はどこを塗るか?

とりあえず、塗らずにカーボンのままあてがうとなかなかいい感じ。

なのでとりあえずそのままつけました。

これはアンスラとかダーク系のクルマはそのままでOKそうですね。

ということで写真を撮ってきました。

せっかくなんでいつもと違う所で撮影。


DSC_4627


カーボンです。

DSC_4642

横から。

DSC_4622

DSC_4608

後ろ。

DSC_4606
DSC_4618
DSC_4614
DSC_4624

最後の方はハネ関係なくなってきてますが、

実は車高落としたのでカッコ良くなってます(笑

で昨日からチェックにお預け。

さて、どうなることやら。
Posted at 2013/05/14 09:28:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 991 | 日記

プロフィール

「生産工程完了 http://cvw.jp/b/238080/48456963/
何シテル?   05/29 15:15
いろいろ教えてくださいね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AGIO 
カテゴリ:ホイール
2011/04/06 23:36:33
 
巨匠!のブログ 
カテゴリ:お友達のブログ♪
2009/11/19 22:27:54
 
check shop 
カテゴリ:お店♪
2009/07/27 12:13:38
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
23台目はG400 GLB35買いに行ったらチープでこれに1000万出したく無いなぁと思 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
22台目はカイエンベースグレード。色は992カレラSと同じクレヨン。自分のターボPTSド ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
21台目はJCWクロスオーバー GLSがあまりにデカく不便なのでご近所用 JCW買う必要 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
24台目は992.1GT3RS 6台目の911 2025.6生産枠. 2025.5.28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation