• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ucchyの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2008年3月5日

サティスファクション/コールドエアーインテークシステム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ハイエース用吸入効率向上アイテム/コールドエアーインテークシステム(サティスファクション製)です。

画像はロングパイプとスモールクリーナー、この他にもロングパイプとビッグクリーナーが存在し、仕様にあわせてチョイスできるようです。

今回は効率アップが目的ですが、街乗りと中低速重視で選んだセットです。また装着マフラーなどの関連機器の内容によっては仕様が異なると思います。

ボクのハイエースは2.5ディーゼルですので、この他のエンジン形式に当てはまるかは不明です
2
バンパーを取り外してからの作業となります。ボクの場合はグリル・右ヘッドライト・リップスポイラーまで取り外しました。

囲みの画像が純正エアークリーナーです。
3
純正エアークリーナーは、固定のボルトを外していきます。取り外す範囲は、右タイヤハウス内に連結部分のあるところで分割されているので分かります。
4
純正に取り付けられていたグロメットセンサーを取り外し、コールドエアーインテークシステムへと流用します。
5
付属のジャバラカプラーを使用して純正ダクト先端にパイプをつなぎます。

この際、最初にこのジャバラ側をしっかりと固定したほうがいいです。かなり「きっちり」作られているので、フロントを固定してからだと「はめ込みしろ」がなくなります。
6
パイプを固定し、いよいよエアークリーナー部分を固定します。この際、ホースクランプに本体固定用のステーを挟み込んで締めこみます。グロメットセンサーをつなぐことも忘れずに。

クリーナーの向きを調整し、装着完了!
7
装着が完了し、取り外した全てのパーツを元通りに戻します。その後フロント下から見上げた画像です。

整備スペースも残っているので、今後のメンテナンス性も問題なさそうです。
8
フロントフォグの間から「わずかに」見えるチラリズム♪

吸気音・レスポンスがレーシーさを演出してくれます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スイッチ類 移設、変更

難易度:

GPSステッカー貼り。

難易度:

UIvehicle ワイドビューミラー取り付け

難易度:

給油口 DIESEL ステッカー

難易度:

室内快適化⑨

難易度:

スペアタイヤレス化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月5日 20:46
おおおおォォォ~~~~!!

またもや・・・カッコよく!かつ実用的なパーツを導入されましたね(^^)/
この手の吸排気の”音の変化”がオイラはたまらなく好きっす!!

今度じっくりと見させてください!
コメントへの返答
2008年3月5日 20:54
仕事の合間のお好きなときに「勝手にのぞいて」いってください猫2

ある場所ご存知なんですからウッシッシ
2008年3月5日 23:25
いやいあ(汗)

もちろん仕事場の近くなんで連絡させていただいてから
のぞきに行きま~す(笑)

○TTのお仕事エリア内なんで”むやみに”駐車場内をウロウロしてると
通報されそうなんで(爆)
コメントへの返答
2008年3月5日 23:40
クルマが「あるとき」は在宅ワーク中、「ないとき」は~

そのまんま、外出中ということです(爆
2008年3月6日 9:50
見た目にもかっこいいですね~♪
あの「シュコーー キュルル」って音で運転もより楽しくなりますね。

う~ん 自分はメンテナンスと車検の事を考えて未だ悩んでいます。
コメントへの返答
2008年3月6日 23:56
今日も高速走行を堪能してきましたるんるん

お悩みの件はお察しします、よく検討してみてくださいねウィンク

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation