• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosshyの"乗用貨物車Ver2「ひかり」" [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

サイドマーカー移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ひかりです。

先週予告してた電装品をYosshyが取り付けてくれました♪
名付けて「サイドマーカー」

これも以前アコードの「のぞみ」ちゃんに付いていた物を外して保管していたのを移植してくれました。だから【中古品】なの😏
Yosshyは物持ち良すぎ👅(笑)

平成の最初の頃に流行ったCE系アコードワゴンやクーペに標準で付いていた物なのね!
今回もせっせと型紙を作って準備してゎ!
2
装着箇所にマーキングします。
今回は移植箇所が樹脂バンパーではないので、失敗はできないの!
Yosshyの腕を信じるしかないゎ!だって鉄板のボディに直接穴あけだもん。
工具も揃っていないし、ちょっと心配・・・・・・
3
ドリルで何回も穴あけてニッパで切り取り、更にヤスリで仕上げるという原始的で手間の掛かる作業。
ホント、Yosshyはこういうの好きだゎ・・・・・😏😏
4
車内側から見るとこんな感じ。
ここは小物入れが有る場所で、ボディは袋状になっています。防水処理ちゃんとしないと、そのうち出目金飼う事になるゎ😰
5
穴あけが終わったら、切削面に錆び防止のペイントを塗ります。
6
塗料乾燥後、インナーアダプターを装着します。
雨水の浸入と固定を容易にする為、取付面に「ブチルゴム」を貼付して固定します。
7
電源は以前、テールを4灯化した時に分岐させたイルミとアースを更に分岐させて取ります。光源は取りあえず5Wウェッジ球なんだって🎵
8
最後にアウターアダプターを付け、更にレンズ部を取付けて完成です。
点灯タイミングはテールに連動です。

以前はこの位置でテール連動だと「保安基準」には抵触しなかったみたいだけど、最近の基準では光ったらアウトなんだって😆なので車検では単なる反射材扱いです😰

テール周りが賑やかになりました。
取り敢えず上手くいったので安心したゎ!失敗したら大変だもの!

わたしのキュートなお尻が引き立つ感じで良かったぁ!
Y:「ほうじゃろぅ😋サイドマーカーはアメリカンチックになって外観を引き立てるのにえぇパーツなんよぉ!」
と悦に入っているYosshyのニヤケがキモいゎww😅。

でも夜にお尻が目立つのは他の仲間から気付いてもらえるから安全面で良いかも!

以上、ひかりのレポートでした。

【追加条項】
保安基準によるとマーカーが赤の場合は点灯させる構造でなければならないとの記載があるらしく、結局点灯状態で検査に出したの。
反射機能を持たせ不点灯の場合、色は橙色が条件なんだって❗
何かややこしいわね😅
でも保安基準の要件って毎年変わる&検査員判断が優先されから、事前に問合せして対策する事をお勧めします🤗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

pivot クルコン取り付け

難易度:

サクシードエンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

pivot クルコン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月1日 18:28
ボディに穴空ける勇気^_^
カッコイイっす❗️
コメントへの返答
2020年11月1日 18:36
お疲れ様です。

まぁ安いクルマなので、どうにかなるかの精神でww
乗用車の様にバンパーが回りこんでないので鉄板処理は少し苦戦しましたが何とかなるもんですよ!

プロフィール

「[整備] #レンジャープロ 三菱AW-2搭載 その四(本体移設・配管接続変更編) https://minkara.carview.co.jp/userid/238176/car/3001101/7358503/note.aspx
何シテル?   05/21 18:52
特殊法人 芸州貨物車バカ倶楽部 専務理事(笑) ◆鉄道友の会中国支部所属、模型部会、呑み鉄部会所属 音鉄企画室を準備中 ◆みよしSL保存倶楽部所属 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAINZ HOME 簡単ツヤ出しワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 21:12:09
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:59:10
三菱純正 まさかの流出!三菱自動車整備員つなぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:26:42

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 乗用貨物車Ver2「ひかり」 (トヨタ サクシードバン)
プロサクファンの皆さんお元気ですか?👋 訪問してくれてありがとうございます🤗 私の ...
ホンダ ベンリィ CD90 タウンバイク ベンリィのトメさん (ホンダ ベンリィ CD90)
皆さんどうも初めまして。 あたしゃぁYosshyのバイクで、ベンリィの「トメ」と申します ...
トヨタ ハイエースコミューター Yosshyの乗用貨物車ver.1ももこ (トヨタ ハイエースコミューター)
はじめまして。 私はYosshyに買ってもらったコミューターGLの「ハイエースももこ」で ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴンの「チコ」 (ホンダ ステップワゴン)
私はステップワゴンのチコです。 06年8月にYosshyがアコードから乗換えてくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation