• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷー7のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

紅葉刈り(三峰山から大血川林道)

紅葉刈り(三峰山から大血川林道)  今日も暇に任せ奥秩父に1人ツーリング。
途中でバイクじゃ無いが今日は気になっていたバイク弁当を食す。







三峰山頂辺りはそろそろ見頃になって来ている。峠付近で2頭のバンビに遭遇、おどかさないようにエンジンを切ったら食事を始めた。






Posted at 2015/10/25 01:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

秩父モミジライン

今日は奥秩父に紅葉の色づきを確かめに行ってきた。ルートは
秩父-奥秩父もみじ湖-中津峡-雁掛トンネル-八丁峠-志賀坂峠-小鹿野-秩父。
モミジラインと呼ばれる八丁峠から志賀坂峠の眺めは素晴らしかった。色づきは10月下旬辺りが旬であろう。山奥に日窒工業の鉱山があった。戦後の復興期に銅鉱石などを採掘していた様だ。今でも稼働しているがだいぶ寂れていた。朽ちた社員寮などもあり当時は賑わいでいたであろう。今でも営業している郵便局が当時を偲ばせていた。














Posted at 2015/10/14 20:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

白根山紅葉

白根山 志賀高原に紅葉刈りに行く。
下の方は色付きはこれからといったところ。中腹以上は十分楽しめた。

Posted at 2015/10/12 21:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

照葉峡紅葉ツーリング

自宅-鶴ヶ島ーみなかみー照葉峡ー抻六峠ー吹き割りの滝-沼田-鶴ヶ島-自宅と約300㎞のツーリング
渓流と紅葉の織りなす自然の絵画の様で特に抻六峠辺りが素晴らしかった。












Posted at 2015/10/11 01:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あきmoto 工事再開となってましたが開通したんですね
行くきゃないですね」
何シテル?   05/11 18:02
74歳になっちゃいました。 いつまで乗れるか 車も人も老頭児です 高齢者マークつけた方がいいのかな 皆さんよろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
11 1213 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

リアサス セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 09:48:13
ヘッドライトを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:42:45
不明 トップジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 01:24:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
MPVを18万キロ使用し選手交代、積載量が少なくなったので工夫が必要だ。 距離を乗るので ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクはだめ、スクータならOkという事でAdv150を購入しちゃいました。
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
前期高齢者です。 遅い車と老いた身体に鞭打ってボケ防止。 備忘録 1993年モデル(2 ...
ヤマハ ビーノ125 ヤマハ ビーノ125
ようやくビーノ125を手に入れました。 一通りメンテナンスしたので快調です。 キャブヒ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation