• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rutile☆quartzの愛車 [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

レクサス(純正) HS後期用 フロントショックアブソーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
レクサス(純正)
HS後期用フロントショックアブソーバー

FR ショックアブソーバ ASSY LH 48520-79255
FR ショックアブソーバ ASSY RH 48510-79255

左右で品番違います。
2
フロントサスペンションサポート

ボディとショックの間に入る振動吸収部品です。
中に超頑丈なゴム?が入っている。

SUB-ASSY LH 48609-75020
SUB-ASSY RH 48609-75020

品番は同じ。
3
新規登録から5年の歳月がたち そろそろ
ショックアブソーバーの寿命かなと思い交換。
リア交換時のような変化は無いが
乗り心地少し改善しました。
ただ、SAIの適合品ではないので車検に通らない
とかデメリットの方が多いと思いますので
交換される方は自己責任でお願いします。
良い子はまねしないでね。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検に出しました

難易度:

オイル交換

難易度:

デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤

難易度: ★★★

7万kmを目前にしてのA/Cフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SAI エアコン フィルター 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2382373/car/1884029/4825777/note.aspx
何シテル?   06/09 14:15
Rutile☆quartz です。 絶滅危惧種の SAI に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
Rutile☆quartz と申します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation