• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaba0-400のブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

【ギャラリー募集】バイパークラブツーリングin北陸

【ギャラリー募集】バイパークラブツーリングin北陸前回投稿したのは約2年前・・・
ご無沙汰しております!!(;^ω^)

スマホから画像を投稿するのが非常に面倒なみんカラから、
直感的に画像を投稿できるSNSへ逃避しておりましたw
あくまで個人的意見ですが、メーリングリストやチャットが
廃れていったようにこれも時代の流れなんでしょう。




今回は、ダッジバイパーオーナーズクラブの公式ツーリングが
北陸で開催されることに伴い、皆さん見に来ませんかー??
というご案内です。

開催日は11/2(土)~11/3(日)、つまり今週末。
ギリギリですみません・・・(;´∀`)

見に来ていただけそうなスポットとしては、
11/2(土)
12:00頃 のと里山海道 道の駅高松(下り)
13:00頃 道の駅 能登食祭市場
11/3(日)
11:00頃 日本自動車博物館
14:30頃 カフェ MARE
あたりが、見に来ていただけそうです。

※天候や道路状況により、時間は前後します。
※あくまで、ツーリング途中の休憩・中継スポットで
写真撮影などしていただけるという主旨です。
道中で追いかけたり、交通の流れを妨害するような
迷惑行為はお控えください。

天気も今のところ良さそうなので、ドライブがてら
見に来ていただければと思います。

オーナーさんも気さくな方ばかりなので、
気になることがあれば直接質問できるチャンスがあるかも?
Posted at 2019/10/29 23:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRT VIPER GTS | 日記
2017年05月20日 イイね!

バイパーツーリング2017春

バイパーツーリング2017春今年も行ってまいりました、バイパーオーナーズクラブ日本支部のツーリング!!

土曜の朝4時から、日曜の夜7時まで、総走行距離1000kmオーバー走りました。
疲れた・・・(笑)

Facebookではすでにアップしてますが、みんカラは写真アップしにくくて
ようやく重い腰を上げてアップしますw

会長の写真撮れてませんでした(^^;;















































日本にもこんなに毒蛇さんがいるんですねぇ♪

日本では2台目?のGEN5 ACRを見れました♪
やっぱ1800mm幅のウイングとスプリッター・ディフューザーは大迫力!
そこそこの車高でも、高速道路でディフューザー擦るそうです・・・
めっちゃかっこよくて欲しいけれども、ドライカーボン削りながら乗る勇気は僕にはありません・・・(笑)

そしてVENOMも。
これ、日本どころか世界に一台の内容だそうです(汗)
ワンオフの塊・・・
エキゾーストノートも爆音で、車内での会話は絶対無理!なレベル。
まんまレーシングカーです。


今回も色々な催し物盛りだくさんで楽しめました♪

そして・・・


何と次は、僕がツーリングの幹事にご指名いただきました・・・

プレッシャーハンパないですが、頑張ります。
Posted at 2017/05/27 01:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SRT VIPER GTS | 日記
2016年07月18日 イイね!

連休最終日

連休最終日天気がかなり微妙な感じでしたが、



こんないい雰囲気の写真見たので、写真撮りたいテンションに。

パッと思いついた自分の撮影スポットへ。
途中雨降られてテンションかなり下がりましたが・・・到着





コーティングしたてなので、ぴっかぴか♪



このブラックマークと直線。
どんな場所なのかはご想像にお任せします(笑)

久々に来たので、懐かしかった~。

個人的には、この俗に言うGEN5(5代目)になってから、
シュッとしたルックスで欧州車チックになったと思ってますが、
アメ車のイメージがアウトローな感じなので、こういう場所似合うかなと。

で、そこそこいい感じに撮れたので、お次はコペンミーティングを覗きに。
福井のタカスサーキットを貸切!で行われてました。



福井県と石川県のダイハツディーラーが主催でやったものみたいです。
僕には結構衝撃的でした。買った後のオーナーに対して、
こういう感じのイベントをやるなんて聞いたことなかったし。

スズキもやって・・・くれないよねw


そのうち気になったものを





リアウイングが面白い形状とかでした。





まとまってて、色もキレイでしたねー。







コペンがクーペ??
屋根を交換したらこうなる、ということでしょうかね。

カプチーノもショップレベルでこんなのあったような気がしますが、
まだまともなのを見た事がなくて、是非カプチーノでもこんなのを
作ってほしいです、スズキさん(無理か)








牽引車。飾りじゃなくて本当にこれ引っ張って自走してきたみたいです。
積載100kgまでなので、軽ければ大きいものも運べそう。



最後は、オーナーがかぷち乗りのカフェで一服して帰宅。

Posted at 2016/07/18 21:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | SRT VIPER GTS | 日記
2016年07月11日 イイね!

一週間も前のことを何食わぬ顔でアップする男

一週間も前のことを何食わぬ顔でアップする男みん友のますのすしさんにお誘いいただいて、ツーリングに参加してきました!



前回のバイパーツーリングではお会いできなかった北陸のVIPERさん。
ご都合により途中まででしたが、色々お話できて楽しかった♪








黒いのは最新のフェラーリ488でした。
リアフェンダーのダクト形状とか、見たことないなーとは思ってましたが
実はツーリング終わるまで、458とばかり思ってましたw
赤いのは458チャレンジ?
カーボンブレーキがでけー。

こういうの見るといくらすんだろ?と、思ってしまうのが自分のような庶民の悪い癖です(笑)










個人的に大好きなSLS AMG!!
実物初めて見た・・・
このドアの開き方は独特ですねー。
取っ手、こんな風になってるんだ。


その他たくさん参加されてた内の一部を。









ますのすしさんは今回SL55での参加でした。
コルベットとSL55ってすごい!!


で、立山国際ホテルでランチしながら色々お話して解散しました。







バイパーさん、囲まれてる・・・汗


参加されて皆さん、お疲れさまでした!

北陸でも、スーパーカーがたくさんいることに驚きました。
また機会があれば参加させていただきたいです(^O^)
Posted at 2016/07/18 06:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | SRT VIPER GTS | 日記
2016年06月04日 イイね!

初めてのツーリング

初めてのツーリングもう先週の話になりますが・・・

バイパーオーナーズクラブのツーリングに参加してきました!

2年前にプーさんで参加させていただいて以来ぶりです。


今回は初めて北陸での開催ということで、石川県住みの自分には近所♪
なのに、ワクワクして待ちきれず早めに出発したもんだから、案の定集合場所に一番乗りw

集合場所で草刈りしてる地元のおっちゃんと雑談し、しばし待つ。

しばらくすると皆さん到着。










昼食を食べて写真撮影しようとカメラ準備してたら、
さっきのおっちゃんが昼食会場の屋根に登ってる。
「こっからの眺めはええぞー!裏から登れるから来いや~」
と、ありがたいお言葉をいただき、裏に回ると・・・・


単に屋根に立てかけただけの脚立がw

高所恐怖症な自分ですが、上から撮ってみたい衝動には勝てず、
こわごわ何とか屋根へ登り。




絶景♪



真ん中に停めたつもりなのに、かなり左寄り・・・(笑)

で、のんびり田舎道を走り向かったのは、



宇奈月温泉です。



温泉街に似合わないクルマであるw


ここからはトロッコ電車の旅。



水の色が特徴的です。



途中の作業小屋みたいなのも、変わったカタチのものが多く。



これがトロッコ。普通の電車に比べて、かなり小さい。



の割にかなりたくさんの車両を引っ張り、結構な速度で走ってました。



1時間半ほどで終点まで到着。



たけー!!
しかもこの橋の手すりのアンカー浮いてたり、足元が木製にコンクリ補修・・・
上からは怖くて写真どころじゃありませんでしたw

で、また同じ道をトロッコで戻り、旅館で一泊。

翌日は長野までツーリング。
皆さん勢いが良くて、ビビリまくりでした(^^;



なにげに初代~現行までそろい踏み。

で、キャンプ場みたいな場所でバーベキューして解散しました。





めっちゃ楽しかったです!
是非また参加させていただきたいと思います。
Posted at 2016/06/13 04:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | SRT VIPER GTS | 日記

プロフィール

北陸の片田舎でスズキのカプチーノに乗っておりま・・・したが、 転勤で大阪へ。 そして2014.4福井へ帰還。 2015.4石川県へ。 2021.4福井へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休みが終わる大人たちへ(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 18:42:11
小松基地へ航空祭を見に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 08:17:59
越前蟹解禁!タカスサーキット蟹バトル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 22:13:35

愛車一覧

ダッジ バイパー 【名前はまだない】 (ダッジ バイパー)
ついに届きました! 1mも走らなくても、税金だけで毎年12万かかるニクイ奴ですww
スズキ カプチーノ プーさんカプチーノGTS-R (スズキ カプチーノ)
2008年10月、GTS―R化計画に伴い「トヨタの何かのクルマの赤」wに変更。 20 ...
ヤマハ TZR250R ゆみちゃん (ヤマハ TZR250R)
友人から託された一台。 僕がFZRやR1などのバイクを乗り始めたルーツでもあります。 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
平成21年10月13日納車 初大型です。 平成23年5月29日外装交換!! 平成2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation