• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaba0-400のブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

無知って怖い・・・

無知って怖い・・・以前より抜けきって乗り心地最悪だったプーさん。

ここ数日でストロークするたびにキーコキーコ音が出るように。
これは流石にいかん、と無い袖をふって、モンスター足をゲット。




箱でけー・・・

で、中身がこちら




実は、この状態にするのに1時間近くかかってます。
というのも、箱の中身は全バラの状態。

シートからバネからひとつずつ丁寧に梱包されているものだから、
サスペンションの形にするだけで大変(笑)

で、フロントに付いてたサスペンションを外したのが、最初の写真。
運転席側(写真左)のアッパーマウントがスコスコ上下に動く?

ピストンロッドのトップナット?がゆるゆるでした(ーー;
キーコキーコ音がこれだったようです。
これ、運が悪かったらロッド折れてもおかしくないよね・・・

無知って怖い。




で、替えてみた感想。

まず乗り心地が良いw
以前の車高調が元気な時でも、こんなに乗り心地よくなかったですね。

ちょっと高級なスポーツカー的なしっとりとした硬さ。
特にリアのストローク量が厳しいカプチーノでは無理だと思ってましたが、
見事に実現してます。

山道は走ってませんが、高速道路ではすごく快適。

車高も以前の車高調と変わらないくらい。
15万以下でこれが手に入るならお買い得です。
Posted at 2016/04/04 22:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり系 | 日記
2012年12月31日 イイね!

これは何でしょうか

これは何でしょうか今日、走行中に急に1速の入りが渋くなりました。

・2ヶ月ほど前からクラッチ踏むたびにキコキコ鳴ってた。
・停車時よりむしろちょっと進んでいる時の方が入りやすい。
・ミッションが暖まっても変わらない。
・2速へ入れば、そのまま1速へ入る。
・入りが渋くなってからクラッチが気持ち軽く?スカスカ?になった。
・ミッション自体は1度シフトフォーク折れでOHしてもらった。その際、フルWPCかつ1-2速のフォークは若干強度が高いらしい?21R用に交換。

クラッチワイヤーですかねぇ。
ミッションオイルのおかげで絶好調だったのに残念。
Posted at 2012/12/31 18:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジり系 | 日記
2011年11月13日 イイね!

スリム化



分かりにくい・・・


熱あるのに無理して昨日のオフ会に参加したせいで本日は晴天にも関わらず、とてもバイク乗れる体調ではなく。

でも何かしらしたいという事で、タンデムステップ外しました。




てか、高速走ったせいでタイヤが平べったい・・・
ワインディング走りて~


ちょっとシュッとしました。
こうなるとウインカーも


こんなんにしたいですが、高い・・・
Posted at 2011/11/13 14:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジり系 | 日記

プロフィール

北陸の片田舎でスズキのカプチーノに乗っておりま・・・したが、 転勤で大阪へ。 そして2014.4福井へ帰還。 2015.4石川県へ。 2021.4福井へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休みが終わる大人たちへ(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 18:42:11
小松基地へ航空祭を見に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 08:17:59
越前蟹解禁!タカスサーキット蟹バトル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 22:13:35

愛車一覧

ダッジ バイパー 【名前はまだない】 (ダッジ バイパー)
ついに届きました! 1mも走らなくても、税金だけで毎年12万かかるニクイ奴ですww
スズキ カプチーノ プーさんカプチーノGTS-R (スズキ カプチーノ)
2008年10月、GTS―R化計画に伴い「トヨタの何かのクルマの赤」wに変更。 20 ...
ヤマハ TZR250R ゆみちゃん (ヤマハ TZR250R)
友人から託された一台。 僕がFZRやR1などのバイクを乗り始めたルーツでもあります。 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
平成21年10月13日納車 初大型です。 平成23年5月29日外装交換!! 平成2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation