• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaba0-400のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

ちょっとTSUTAYAまでのハズが

今日も大阪は快晴。
福井はどんな状況なんだろう・・・


通勤途中に聴く音楽を仕入れにTSUTAYAでも行こっと、と、
プーさんに乗り込みせっかくだからとオープンに。

何故か気がつくとTSUTAYAとは逆方向に(*´д`)

先日、近所のガソリンスタンドの兄さんに聞いた道をドライブしてきました。
車は多いのであまりでしたが、ワインディングで楽しい♪
道中、日向ぼっこの為か結構な数の猿が道路に居ました。
目を合わすとヤバいらしいので写真は撮れませんでしたが。
オープンだし乗り込まれたら怖いw

で、到着したのはココ

超なつかし~

まだ学生時代に前のカプチーノで2~3度来た事のある場所です。


晴れているとは言っても気温は低く、指先はかじかみ。
バイク乗りたい日和ですが、多分クラッチ握れないほど指先死ねる((((;゚Д゚))))


久々の四輪でのワインディングだったので、グイグイいきたくなります。
バイクに乗る前、というか今年一年R1さんに鍛えていただいたお陰か
以前より全然余裕をもって走れるようになっています。

ちょっと作手とか走ってみたくなった・・・
Posted at 2011/12/23 21:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもよいこと | 日記
2011年12月18日 イイね!

プーさんでドライブ

車高下げて、タイヤも変更したのでナラシがてら行ってきました。

吹田~京滋バイパス~新名神~東名阪~伊勢湾岸~豊田でターン~東名~名神

道中、北(日本海側)の方向は灰色の空でしたが、太平洋側はイイ天気♪
いつもアッチ(北)側にいたんだよなぁ・・・と思ったり。
刈谷ハイウェイオアシスで車高チェック

先日から前後1cmずつ落とし。
可もなく不可もなくってトコでしょうか。
あと0.5cm~1cm落としたらカッコよくなりそうですが、多分近所のマックにドライブスルー行けない(爆)

タイヤサイズも扁平50→55へ変更したからか、乗り心地も改善した上に、荷重かけた時に粘る感じが出てきて
ただのプレイズなのにジャンクションとかちょっと楽しい・・・
山道をチンタラ走るのも楽しいかも。

途中、関ヶ原の辺りでは路肩に僅かに積雪があるものの、走行車線はセミウェットどまり。
多賀SAで休憩し、

関西で有名なたこ焼き屋さんがあったので食べてみました。

感想は・・・う~ん、微妙。
外は「ふわっ」中は「とろっ」がウリらしいですが、自分にはただの生焼けのように感じてしまいました。
味自体は美味しかったです。

で、高速降りてスーパーオートバックスで樹脂製の46g軽量丸型シフトノブとワイパーゴムを購入。
駐車場で取り付けしてると隣に停まったビッグスクーターが・・・

見事に着地。センスタいらないんだ・・・すげー

ブーストがえらいオーバーシュートしてたのも、ブーストコントローラー再セッティングで改善されたようだし、
ポルポルGT3と10mくらいダッシュはタメだったしw
もう寿命を迎えていてもおかしくないF6Aはやっぱ丈夫。
でも、やっぱR1さんの加速に慣れてしまったからか物足りない。
・・・比べる対象が間違っているだけな気がしますが。

やっぱOHしてリフレッシュしたいなぁ。
Posted at 2011/12/18 14:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもよいこと | 日記
2011年12月09日 イイね!

東京モーターショーに行ってきました

いやぁ面白かった。


金曜なんでそこまで人もいなくて、自分の回りたいようにまわれました。

平日ならではの、学生や自動車業界の人達が多く、技術者と話している内容が
聞こえてくる内容が難し過ぎ(笑)

まぁ何も難しい事を理解する必要はないので、楽しんできました。
フォトギャラアップしました。
ただ、ダラダラ撮っただけなんで無駄に多い。
1~17まであります。

で、帰ってきました。

はにさんにほぼ当てられてしまいましたが、売っても買ってもいないので。

3月末にお別れしたばっかなはずなのにはえ~

これからはちょこちょこと不具合箇所や細かい煮詰めをしていけたらなと思います。


てか、車高高っ
Posted at 2011/12/10 21:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもよいこと | 日記
2011年11月09日 イイね!

今度の土曜日

ココ行ってきます。

バイクで。

雨降りませんように・・・
Posted at 2011/11/09 20:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもよいこと | 日記
2011年10月15日 イイね!

普通車(゚д゚)ホスィ…

カプチーノを手放す前提でワゴンR一台で半年ほど過ごしましたが・・・

ワゴンRは走ってて楽しい車ではないですねって事に今更気付きました。
てか、一度普通車ってものに乗ってみたいなぁと思うようになり、
こんなんとか

最近はこんなんとか


いいなぁとは思うものの、中古でも自分の年収ほどするような車を維持出来るワケもなく。

荷物積めるし、国産だし、パワーあるし、腐っても鯛ってことで

そこそこの値段であり、良さげですが・・・
製造中止から8年とか経っていて、走行距離も10万km当たり前の中古車のために、ワゴンRを手放す決心もつかず。

結局、悩めば悩むほど現状維持になってしまうという(笑)
暇つぶしネタにしかなってません。


先日出たミニバイクレースみたいな事をしたいんだったら、ハイエースとかのバン買うべきだろうし。
あ、ミニバイクレースの時の写真見つけたのでアップ。
もうちょっとバンクさせてるタイミングならかっこよかったかも・・・
やっぱ安物ツナギ&メットでは決まらないですね~
Posted at 2011/10/15 21:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもよいこと | 日記

プロフィール

北陸の片田舎でスズキのカプチーノに乗っておりま・・・したが、 転勤で大阪へ。 そして2014.4福井へ帰還。 2015.4石川県へ。 2021.4福井へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休みが終わる大人たちへ(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 18:42:11
小松基地へ航空祭を見に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 08:17:59
越前蟹解禁!タカスサーキット蟹バトル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 22:13:35

愛車一覧

ダッジ バイパー 【名前はまだない】 (ダッジ バイパー)
ついに届きました! 1mも走らなくても、税金だけで毎年12万かかるニクイ奴ですww
スズキ カプチーノ プーさんカプチーノGTS-R (スズキ カプチーノ)
2008年10月、GTS―R化計画に伴い「トヨタの何かのクルマの赤」wに変更。 20 ...
ヤマハ TZR250R ゆみちゃん (ヤマハ TZR250R)
友人から託された一台。 僕がFZRやR1などのバイクを乗り始めたルーツでもあります。 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
平成21年10月13日納車 初大型です。 平成23年5月29日外装交換!! 平成2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation