• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaba0-400のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

武生名物

武生名物ボルガライス。
福井人なのに一度も食べてませんでした。

デミソースのオムライスにトンカツ載せたみたいな。

美味し!
Posted at 2011/09/17 18:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもよいこと | 日記
2011年07月25日 イイね!

見つけた

先日、周山で見たチョイノリのようなフシギな乗り物を調べたら発見。





チョイノリとホーネット250が合体するとこんな感じらしい(汗)
個人で造ったらしいが、こんな事できるって一般人じゃないでしょうなぁ。

チョイノリカウルがかっこよく見えてきた(笑)
Posted at 2011/07/25 20:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもよいこと | 日記
2011年07月11日 イイね!

予定

とりあえず明日退院なんで、一旦帰省します。
ずっと天気良ければですが。

金曜
早朝からR1さんで周山~越前海岸。
実家へ帰らせていただきます(笑)

土曜
どっか走りに。

日曜
大阪へ。来た道引き返し。


雨っぽいならスティングレーでフル高速ですね。
Posted at 2011/07/11 19:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもよいこと | 日記
2011年07月04日 イイね!

死にそう…

死にそう…暇すぎて(爆)


先月末からちょっと持病で入院しとりやす。
入院中はスマホでYouTube三昧。
イメトレ上は鈴鹿ツインのレコードホルダーですw

来週には退院になりそう。
今週末は外泊させてもらいます。
で、金曜日の天気予報次第ですが、土曜日に鈴鹿ツイン行こうと思います。
入院前から4 kgほど減量できてるんで、ツナギもスッと着れるかもw

雨っぽかったら、スティングレー君で帰福するかも?


てか、とっとと梅雨明けやがれ!!(*`Д´*)





そして残念なお知らせが一つ。
時期は未定ですが、再入院確定。゚(゚´Д`゚)゚。
緊急性は低いので都合をみて。
また仕事休めてしまう(ぁ

写真は病院から見た大阪の夜景。
肉眼ではもっとキレイなんに…

やっぱカメラか(笑)
Posted at 2011/07/04 19:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもよいこと | 日記
2011年05月28日 イイね!

欲しい・・・

http://www.monster-sport.com/product/parts/sus/st-comfort_campaign/

前後バランス整えるだけなら別にフロントのみ調整出来ればいいし、ラテラルロッドまであってこの値段なら・・・


でも、絶対乗り心地は純正より硬くなるしなぁ

段差でちょっと気遣う必要あるしなぁ

と考えるとイマイチ手が出ない・・・





それ以前に、あと4年ほどで乗り換えるつもりなのにわざわざ必要なのか?というハナシも。


そんなお金あったら、次の足車貯金しといた方が賢明っぽ・・・
Posted at 2011/05/28 23:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもよいこと | 日記

プロフィール

北陸の片田舎でスズキのカプチーノに乗っておりま・・・したが、 転勤で大阪へ。 そして2014.4福井へ帰還。 2015.4石川県へ。 2021.4福井へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休みが終わる大人たちへ(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 18:42:11
小松基地へ航空祭を見に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 08:17:59
越前蟹解禁!タカスサーキット蟹バトル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 22:13:35

愛車一覧

ダッジ バイパー 【名前はまだない】 (ダッジ バイパー)
ついに届きました! 1mも走らなくても、税金だけで毎年12万かかるニクイ奴ですww
スズキ カプチーノ プーさんカプチーノGTS-R (スズキ カプチーノ)
2008年10月、GTS―R化計画に伴い「トヨタの何かのクルマの赤」wに変更。 20 ...
ヤマハ TZR250R ゆみちゃん (ヤマハ TZR250R)
友人から託された一台。 僕がFZRやR1などのバイクを乗り始めたルーツでもあります。 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
平成21年10月13日納車 初大型です。 平成23年5月29日外装交換!! 平成2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation