• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaba0-400のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

タイヤ考察

久々に六甲山を走ってきました。

段々エンジンの凄さに慣れてきてしまったのか、あまり感動もありませんがw
しかし、相変わらずどの回転数からも詰まることなくスムーズに吹けてくれます。

毎日でも乗りたい!!
が、そんなプーさんでもどうしてもストレスになる点があります。



それは、タイヤ。



ウェットコンディションだったので終始マッタリでしたが、それでも滑る。

上り坂でブレーキ踏んでフロントロックするって・・・
法定速度で緩いカーブの片側2車線の道路を登っていく間にフロントの接地感がなくなるし。


5部山程度まで我慢に我慢して乗って来ましたが、
面白くないというより危険が危ないレベルなので、真剣にタイヤを変更する事を検討しました。

現在装着のタイヤが「絶対フェンダーに当たらないこと」を条件に165/55R15のサイズのみでチョイスした
ブリジストンプレイズ

せめてSドラ級のグリップは欲しい・・・
で、グーグル先生で他のカプチーノ乗りの方の参考にしてこんなんどうやろうと
トーヨープロクセスT1R

いかにもウェットグリップよさげなパターン

これの195/45R15が入らないかなと。

195/50R15はどうやらキャンバー付けないと無理なよう・・・
T1Rも厳しいとは思いますが、メーカー公称195mm幅なので他メーカーのハイグレードみたいに
実際は205幅です♪なんて事もないかなと。
外径もプレイズよか5mm小さくなるし。


で、実際に現在のクリアランスがどんなもんか確認。


車高短カッコイイ!!

じゃなくて・・・


この状態でざっくりノギスで測ったところ、どの部分でもフェンダーアーチとの隙間1.5mmは確保。
思ったより隙間小さいのね・・・

プレイズの公称タイヤ幅は171mm。

計算上は2~3mmくらい余裕あるはず。
タイヤのたわみとか、サイドショルダーの形状とか全く無視なんで、やっぱ無理か?

ホントはダンロップのZⅡ履きたいんですがね。



炎天下に軍手してフェンダー引っ張るやつで何とかならんかな(;´Д`)
Posted at 2012/09/30 19:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モンスターエンジン | 日記
2012年09月10日 イイね!

行ってみたいなぁ

セパン
http://www2s.biglobe.ne.jp/~madhouse/k4gp1302.htm#k4gp1302

ドライバーはヘタこいた時がメンドいのでヤだけど(笑)
Posted at 2012/09/10 00:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記
2012年09月09日 イイね!

届きました

届きましたOC2012の参加証がとどきました。

No.211

OC前日はモンスターへデフ&MTオイル交換に行く予定です。


プーさんのウイングはほぼ仕様変更できませんでしたが、
黒く自家塗装したらちょっとイイ感じ。

エンジンは相変わらず絶好調でOH後2往復ほど大阪~福井を下道でケズってます(笑)
自分が加速したいというタイミングでついてきてくれるので、ストレスなく疲れにくい。

必要性を感じないので、ブーストはデフォの1.0のままですが、1.2にしてゲイン詰めれば
絶対的速さはもっと上いけますね。

プーさんが楽しくてR1さんの出番がめっきり減りました・・・
Posted at 2012/09/09 19:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンスターエンジン | 日記

プロフィール

北陸の片田舎でスズキのカプチーノに乗っておりま・・・したが、 転勤で大阪へ。 そして2014.4福井へ帰還。 2015.4石川県へ。 2021.4福井へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏休みが終わる大人たちへ(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 18:42:11
小松基地へ航空祭を見に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 08:17:59
越前蟹解禁!タカスサーキット蟹バトル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 22:13:35

愛車一覧

ダッジ バイパー 【名前はまだない】 (ダッジ バイパー)
ついに届きました! 1mも走らなくても、税金だけで毎年12万かかるニクイ奴ですww
スズキ カプチーノ プーさんカプチーノGTS-R (スズキ カプチーノ)
2008年10月、GTS―R化計画に伴い「トヨタの何かのクルマの赤」wに変更。 20 ...
ヤマハ TZR250R ゆみちゃん (ヤマハ TZR250R)
友人から託された一台。 僕がFZRやR1などのバイクを乗り始めたルーツでもあります。 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
平成21年10月13日納車 初大型です。 平成23年5月29日外装交換!! 平成2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation