• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤMANの"超絶怒涛の通勤快速" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーを交換します。
メットインを開けて車体後方側赤○部のプラスネジを取り外します。
青○部に指を入れればカバーは簡単に取れます。
2
バッテリーはマイナス端子から取り外します。
プラスネジなのでドライバーを使用したいところですがラチェット&ソケットの方が良いと思います。
ソケットサイズは"8㎜"です。
3
スペースにピッタリすぎて中々出てこなかったので、当方はウォーターポンププライヤーを使用してひっぱり出しました。
4
新品バッテリーにナットを入れ込み、元通りに取付します。プラス端子から取付したほうが良いでしょう。
5
2022年4月23日4871㎞
誰かの役に立ちますように...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2ヶ月くらい?
乗ってなかったのでこちらも出勤❗️
青い空とSPタダオマフラーが素敵です☆」
何シテル?   11/07 17:20
更新:2024/5/25 ■タイヤMANといいます。当方のフォロー・フォロー解除は自由ですが、ワケの分からんメッセージはご遠慮ください。みんカラにはヤベーやつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カラオケに無いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:38:35
豆か牛乳か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 22:13:00
新しいタイヤチェンジャーが来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:00:43

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト USAからやってきた鉄馬、鉄朗 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
2014年モデルXL1200x forty-eight ハードキャンディークロームフレ ...
ホンダ CR-V ゴキブリじゃないよ?カブトムシのメスなRE子ちゃん (ホンダ CR-V)
■2009年式(平成21年)CR-V RE4型後期です。21歳の時に新車で購入し20代は ...
ヤマハ シグナスX SR 超絶怒涛の通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA シグナスx SR という盆栽を持っています w 2020年は150㌔しか走 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ポンコツ嫁車号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2022.8.29 115,984kmにてトヨタ・ルーミーへ乗り換え。 買い物、子供たち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation