• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤMANの"ヒステリック嫁車号" [トヨタ ルーミー]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

エンジンオイル交換(20,000km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
■必要工具等
①14㍉のメガネレンチ又はソケットなど
②10㍉のソケット又はプラスドライバー
③ジャッキ&リジットラック(事故防止の為最も重要)
④スロープがあれば③は不要となるかもしれません
⑤廃油受け、廃油処理用ウエス
⑥パーツクリーナー

■作業要領
車両中心よりちょっとズレた位置?マフラー横にジャッキアップポイントのような黒い鉄板があるのでそこにジャッキをセットしジャッキアップする。この時必ずリジットラック又はタイヤ等を入れて落下防止を図ってください。死ぬで😇
2
ドライバー等でビス3本を取り外し、アンダーカバーを取り外す。
3
14㍉のメガネレンチ等を使用しドレンボルトを抜いて廃油を抜く。
4
OBしちゃいました。自宅でやる際はこれに注意してくださいね~
5
基本的にドレンパッキンは都度交換ですが今回は再利用しました。少し強めにグッ!と締めておきました。

ヒステリック嫁車号ですが今後も自分で整備していくので次回交換までにAmazonか何かで10個位仕入れておくことにします。

アンダーカバーを取り付けたらジャッキを外してオイルを入れます。
6
注入口よりエンジンオイルを入れます。オイルフィルター無しで、3.2Lくらいです。ゲージの半分より上であれば問題ないでしょう。
7
誰かの役に立ちますように...
距離:20,595km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

bB純正ホイール流用

難易度:

エアコンマニュアルダイヤル交換

難易度:

燃料キャップホルダー

難易度:

簡単洗車

難易度:

お知らせ機能

難易度:

電撃丸(半年に1回)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2ヶ月くらい?
乗ってなかったのでこちらも出勤❗️
青い空とSPタダオマフラーが素敵です☆」
何シテル?   11/07 17:20
更新:2024/5/25 ■タイヤMANといいます。当方のフォロー・フォロー解除は自由ですが、ワケの分からんメッセージはご遠慮ください。みんカラにはヤベーやつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カラオケに無いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:38:35
豆か牛乳か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 22:13:00
新しいタイヤチェンジャーが来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:00:43

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト USAからやってきた鉄馬、鉄朗 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
2014年モデルXL1200x forty-eight ハードキャンディークロームフレ ...
ホンダ CR-V ゴキブリじゃないよ?カブトムシのメスなRE子ちゃん (ホンダ CR-V)
■2009年式(平成21年)CR-V RE4型後期です。21歳の時に新車で購入し20代は ...
ヤマハ シグナスX SR 超絶怒涛の通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA シグナスx SR という盆栽を持っています w 2020年は150㌔しか走 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ポンコツ嫁車号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2022.8.29 115,984kmにてトヨタ・ルーミーへ乗り換え。 買い物、子供たち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation