• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななくろの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2017年4月6日

ACE 35W HID 軽自動車専用 H8 フォグランプ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2383168/album/240721/
1
今日届く荷物だったので今日休みを取り
午後から雨予報だったので
佐川さん営業所止めで朝一番取りにいきさっさと取り付けしようとしましたが
バラストの位置決めに結構時間使いすぎました。

ACEのHIDは前のekワゴンのヘッドライトにも使っており耐久は2年ほどでしたがまぁこのユアーズさんは信頼性もあるし、仮にもフォグなら切れても慌てずに取り替えできるしまぁいいかと言う事で中華HIDですが今回こちらの商品の取り付けに至りました。

こちらのは取付部の金具が他社と違い金属製なので丈夫だと思います。
他社のは取付け時に折れたとか聞いたことあります。
2
中はこんな感じです。
下の段に取付金具やステーが入っていますが別途予めステーは丈夫な物を調達してから作業開始しました。
こちらのステーは貧弱で使い物になりませんので最初から使っていません。
レビューで文句言っている人居ますがこういう物は車種に寄って人に寄って取り付け位置なんて色々。
付属品なんて期待せず自分でしっかり付けたい気持ちがあるなら取り付け用のボルトナットとステーくらいは余分にしっかりと準備しておくのが基本です。
3
いきなり空焚き?空焼き?まで飛んでます。
なんといっても一応中華製(笑)
しっかりとやっておきました(笑)

なんか自分でH8のカプラーの加工とかしないといけないのかと思っていましたが何の加工もせずに簡単に配線出来ました。
配線自体はそんなに困りませんでしたが
バラストの位置がなかなか決めれず
バンパーを閉めると干渉するなど
何度か付けたり外したり
ステーも2本ずつにしてダブルナットでしっかりと取り付けすることにしておきました
4
つけた直後はかなり青いです。
なにこれ?ってくらい青い(笑)
前つけてた同じACEの H4HID35Wの6000Kより青いような…
しかし夜だと点灯直後の見た目は結構キレイなのかも(笑)
5
透き通ったきれいな水色~
でも実は購入前にハロゲンのIPF2400Kの黄色もかなり迷ったのは内緒です(笑)
使えるフォグはやっぱり黄色!
しかもHIDなんて無意味なアホとしか(笑)
でもこうしてしまった自分もアホなんですよね。
見た目の明るさしか見えておらず、実際の役には立たないフォグランプってやつですが、自分は普段フォグなんて本来霧雨意外は絶対に使わないから普段のヘッドライトの補助として点けるフォグならこれでいいんですわ(笑)
実際夜になると確かにノーマルハロゲンフォグには視認性は若干負けるけどしっかり青白く(笑)照らしていました。
気持ちの問題?
やっぱ雪・霧には使えないかも!?
その時にまた確認です!
しかしコレ、わりと熱も結構あるんで雪も大丈夫かなと?
前のH4の時の同社のHIDも熱あったんで雪が付着するような事はありませんでした。
6
待つ事30秒くらい~かな
安定してこんなぐらいでしょうか
ヘッドライトの国内製6200Kより青?
8000K?みたいな青ですが、値段相応(笑)
こんなもんで自己満足しておきます。
フォグなので飽きたらまたカプラーだけの交換なので色交換とかして楽しんでみます♪
まずはこの青の6000Kで!
次回は黄色で~
7
夜…

フォグとスモールのみ点灯

やっぱHIDにして良かったと思います。
因みに雨ですがしっかりと足元を照らしてくれていました。
ちょうど初日が雨でよかったのかも。
晴れだともっと明るいはずなので。
また変な方向に光が行っている様子もなく離れて確認もして他車に迷惑にもなっていないようです。
(これがHID化の中華の恐いところの当たり外れ、一番の心配ですわ)
8
ヘッドライトとフォグ全て点灯!

そして最初に迷っていたハロゲンの黄色が気になってきました。
しかし見た目はこっちの方が断然高級感あり(笑)
耐久は正直分かりませんがリレー付きにしたのでトラブルなく多分長持ちしてくれるかと。
H4の時みたく最低2年はもって欲しい。
壊れるまではとりあえずこのスタイルを保ちたく思っています。
フォトアルバムの写真
フォグのみ点灯(雨)
ヘッドライト・フォグ全て点灯(雨)
夜のフォグ直視できませんが(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

フォグ交換

難易度: ★★

ポジションランプ交換

難易度:

〜ヘッドライト HID交換〜

難易度:

リア右側のLEDウィンカー交換

難易度:

テール交換 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10代後半から30代前半まででアルトワークス→シビック→180SXと街乗りと夜の峠でタイムアタック サーキットではナンバーなしサーキット専用シビックで中山、岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド] リアバンパー周辺のバラし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 17:37:26
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 17:06:06
★1111さんのスズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 14:55:29

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020/11/21納車 前車のL185S(ムーヴカスタムAWD)が人生初のハズ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2017年03月25(土)より ekワゴンと引き換えに、ムーヴカスタムR 4WDに乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ナンバーなし   サーキットでのみ使用
ホンダ アコード ホンダ アコード
中古で程度悪くすぐ壊れた
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation