• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななくろの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2020年3月20日

リアワイパーモーター撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からリアワイパーは取り外してペットボトルキャップを取り付けしているのですが、この変な出っ張りが好きになれなくて今回はモーターごと撤去する事に決めました。
2
リアガーニッシュ取り外しは黄色の〇部分のボルトを取り外し外側からまっすぐ引っ張ればクリップ4か所で刺さっているので簡単に取れます。
モーターは青〇三か所外せば取れます。
この時赤〇のカプラーを外します。
青〇の真ん中のところに何かアースらしきものが挟まっているのですが、なにの物なのか不明ですのでとりあえずつけておきました。
皆さんのには付いているのかどうかは不明です。
3
外側外したところはこんな感じ。
きったねぇ。
4
ペットボトルのキャップがちょうどいいサイズだったので浸水防止に穴埋めしておきました。
5
内側から入れてこんなアングル。
この後ゴム用ボンドでくっつけておきました。
6
違和感なくなりました。
敢えてスムージングなどせずに穴を残し、「取り外しました感」をアピールしてます。
これで長年のもやもやがすっきりしました。
さぁ次は何しよう♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換(運転席5回目、助手席4回目、リア初(-_-;))

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

2024.6.8 ワイパー交換したった

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10代後半から30代前半まででアルトワークス→シビック→180SXと街乗りと夜の峠でタイムアタック サーキットではナンバーなしサーキット専用シビックで中山、岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド] リアバンパー周辺のバラし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 17:37:26
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 17:06:06
★1111さんのスズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 14:55:29

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020/11/21納車 前車のL185S(ムーヴカスタムAWD)が人生初のハズ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2017年03月25(土)より ekワゴンと引き換えに、ムーヴカスタムR 4WDに乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ナンバーなし   サーキットでのみ使用
ホンダ アコード ホンダ アコード
中古で程度悪くすぐ壊れた
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation