• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

五色塚古墳

小学生の時以来でしょうか?

近場にあっても中々行かない場所ってありますよね。

三井のアウトレットに行った帰り、JRの駅で周辺の地図を見てて急に行きたくなりました!

五色塚古墳です(^^)v

因みに兵庫県で一番大きな古墳で、明石海峡とその周辺を支配した豪族が葬られてるんではないかと考えられてるそうですφ(.. )フムフム


いわゆる前方後円墳ってやつです♪
写真じゃ分かりにくいですが(-""-;)

なんで行きたくなったのかって言われると“暇”だったのも有りますが、最近お城とか歴史的な建造物に興味を持ち始めたのもあるかな(^^ゞ


もちろん復元されたものですが、見事な造りですよね。




並べられた埴輪も復元された物で、鰭付円筒埴輪(ヒレツキエントウハニワ)と言うそうです。



斜面にはびっしりと石が葺かれてます。



三段に築かれているのが写真からよく分かりますね( ̄O ̄)オォ~

上の二段は淡路島の石が使われていたのが解ってるそうです( ̄O ̄)ヘェ~



後円部からは大橋がよく見えます♪

過去と現在の融合・・・ってやつですか。

歴史を感じます。



すぐ隣には“小壺古墳”と言う円墳があります。




帰り際に、もひとつパシャリ📷✴

五色塚古墳・小壺古墳・明石海峡大橋の3ショットです!

だから何だ?と言われると返答に困りますが、何となくです(^^ゞ


遠い昔を感じて今を生きる。

何か良いかも・・・


ブログ一覧
Posted at 2017/05/09 23:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浜田省吾」
何シテル?   11/30 23:20
はじめまして、ぷく太です。 平成10年式のスバル インプレッサWRX(not.sti)に乗っています。GC8は最近見かけなくなってきたので、大切に乗り続けたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換・予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:27
喜びもつかの間••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 20:21:00
パワステ関係の部品交換とデチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:47:09

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
はじめまして。 GC8(not.sti)に乗ってます。古い車ですが、大切に乗り続けたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation