• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月29日

車高調 エンドレスからテインへ

買ってしまいました・・・車高調!

今までのエンドレスの車高調は決して悪い訳ではない(むしろ個人的には良い)のですが、両親を乗せる機会が多い自分には少々バネが固すぎまして(ToT)トホホ・・

コロナ騒ぎでちょうど10万円をお国から頂ける訳ですから、ならば使ってしまおう!・・・って勝手な理屈でついつい(^^ゞ


ジャジャン♪

TEINです♪

足回りではあまりにも有名なメーカーですよね(^^)v


いわゆるネジ式の車高調ってやつです♪


今回選ぶ基準で重視したのがバネの固さなんですよね・・・

エンドレスがフロント6k・リア4kなんで、それよりは柔らかい物で!

と言う訳でフロント4k・リア3kの
「TEIN STREET ADVANCE Z」✨

GC8用の設定があるし、価格的にもGOOD👍️

本当は足回り一式を純正に戻そうと思ってSUBARUに見積りをお願いしたら、工賃込みでなんと30万オーバー( ̄□ ̄;)マジカッ!

さすがに。。。


テインだとグーピットで探したお店に持ち込んでも約1/3の価格で取付完了(^^)v

ありがたや~


会社に近い整備工場だったんで、朝に預けて帰りには車を引き取れるので助かりました👌


やや車高は高めにしてもらったら、少々高すぎた気が・・・
メーカー推奨値にしとけば良かった(-""-;)

まぁスタッドレスに変えた時のバランスも見て、車高は再度考えます🤔



乗り心地は全然違いますね( ̄O ̄)オォォ~

エンドレスの車高調か完全に逝っちゃってたんで、よけい差がはっきりします。

もっとロールが激しいのかと思ってたけど、その点はマイルドで安心しました。

減衰力をフロントはボンネットさえ開ければ手軽に調整出来るので楽ですね。




こいつでクリクリっと回すだけ(o^-')b !


一方のリアの調整は後部座席を取り外さないと出来ません。

まぁこれくらいは仕方ないか💦



今まで車高調を付けてたにも関わらず放ったらかしだったので、今回はせめて減衰ぐらいは変えたいかな・・・と思い、フロントの減衰を早速変更しました!

因みに16段あります。

まずは一番HARD
いちいち路面の変化を拾う感じで、今回求める性能とは違った😟

では一番SOFTで!
柔らかいって疲れないなぁ~って実感♪

これでも良いけど折角だからと少しずつ上げてみて、10段目に設定。

柔らか目な設定ですが、ここに落ち着きました👌


ほぼストリート限定の自分にとっては素晴らしい車高調だと思います。


良い買い物ができました(^^)v
ブログ一覧
Posted at 2020/06/17 13:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江口洋介氏!
レガッテムさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浜田省吾」
何シテル?   11/30 23:20
はじめまして、ぷく太です。 平成10年式のスバル インプレッサWRX(not.sti)に乗っています。GC8は最近見かけなくなってきたので、大切に乗り続けたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換・予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:27
喜びもつかの間••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 20:21:00
パワステ関係の部品交換とデチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:47:09

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
はじめまして。 GC8(not.sti)に乗ってます。古い車ですが、大切に乗り続けたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation