• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月15日

ラケット🏸・・・買っちゃった🤭

最近バドミントンに行けず、早くやりたい気持ちが抑えられません(T-T)

とは言え、立ってるだけで足に痛みが出てくる現状では流石に厳しい。。。

YouTubeを見たりして、早く回復するのを静かに待ってます・・・が!、色々と用品を物色してると我慢出来なくなりました😅


先日、ガットを張ろうとしたらフレームにヒビが入ってて断念した経緯もあり、ラケットをついついポチッちゃいました♪


Prince BlackJ1

調べてみると、既に廃盤のラケットらしいです。

廃盤=貴重という勝手な構図が頭にあるので、買わねば!ってなりました。

もちろんラケットの性能や特徴、商品の状態を確認しての判断です👍️


Princeと言えばテニスではメジャーですが、バドミントンではマイナーなイメージですね。

えっ?バドミントンラケット作ってたの?・・・って感じですが、結構作りが良いらしいです。

一番の特徴がシャフト!


DAIWAさんの技術らしく、東京製なんですね(*´ω`*)

釣りの業界では有名です。

「ほんのわずかな魚のアタリを正確に手元に伝え、ラケットより遥かに長く、そして過酷な条件下での強度も要求されるフィッシングロッドを、高次元に作り続けてきた技術とノウハウが細部まで踏襲されている」・・・らしい。

このラケット🏸に使われてる技術かは不明ですけど💦


「キックポイント」を調整しており、シャフトの上部がしなりやすい構造なんだそうです。


ラケットの技術が自分のバドミントン技術の遥か上を行ってますが、まぁそんなことは気にしない(^^ゞ


あぁ~~~早くシャトルを打ちたい🏸

下手ですが・・・(´・ω・`)ナニカッ?


バドミントンに限らず、ランニングも早く始めたい!

暑いなか走ってる人を見かけると、汗を流したくなりますね・・・

あ~結構なストレスです😭
ブログ一覧
Posted at 2020/08/15 13:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浜田省吾」
何シテル?   11/30 23:20
はじめまして、ぷく太です。 平成10年式のスバル インプレッサWRX(not.sti)に乗っています。GC8は最近見かけなくなってきたので、大切に乗り続けたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換・予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:27
喜びもつかの間••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 20:21:00
パワステ関係の部品交換とデチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:47:09

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
はじめまして。 GC8(not.sti)に乗ってます。古い車ですが、大切に乗り続けたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation